灰塚小学校のめざす子ども像〜『鍛える子』『共に学びを深める子』『心豊かな子』〜
TOP

校内風景

 朝、池で金魚を見るのが大好きな人たちが集まっています。エサをあげては金魚たちが水の上の方に出てくるのを見ては愛でています♪
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校

 今日は雨が降る予報もあり、傘を持つ姿が多いです。風もあり、気温も少し穏やか・・ですが、湿度は高いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 あつあつのとうふのチャンプルは、たくさんの具材に春雨も入っていて美味しく、米粉たこ焼きはもちもちした食感が新鮮でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景1年

 1年生の教室です。1クラスはタブレットで曲線で模様を描くことを楽しんでいます。1クラスは鍵盤ハーモニカの授業、1クラスは子どもたちの手がたくさん上がっています。どのクラスも元気♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景5年

 5年生の1クラスでは、机を端に寄せて子どもたちが輪をつくります。1.2.3.4とカウントしながら練習するのはマイムマイム、もう直ぐ林間学舎です。キャンプファイヤーに向けてですね。運動場は危険な暑さなので教室でやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景5年

 5年生の1クラスでは、人はそれぞれ特性が違う、ことを学んでいました。こだわりが強い、のんびりさん、マイペース・・自分でも、改めて自分の特性を考えました。そのことを班で交流した時の、先生の「言いたくない人は言わなくていいよ、」という自由度が心地良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景3年

 3年生の2クラスが習字です。この日は名前を書く、がテーマで小筆の使い方に慣れます。慎重にスタートして、先生の説明に聞き入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

880万人

 津波からの避難は建物の3階以上なので、全員4階に避難しました。教室が4階の5年、6年は教室の自席へ。1年から4年は廊下に並びます。この時もみんな静かに行動できました。迅速で、私語なく、整然と二種類の避難ができ、子どもたちにか頼もしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪880万人訓練

 次に津波が起きたという放送があり、避難経路の説明を聞いてから建物の4階にクラス別に避難し始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

880万人訓練

 大阪の880万人訓練に合わせて訓練をしました。まずは揺れました。揺れがおさまってから、避難指示があり、クラス毎に整然と、そして静かに出てきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景5年

 5年生の1クラスが保健室で身体測定をしています。外の上靴がキレイに並べられ、さすが高学年♪
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景5年

 5年生の3クラス、2クラスは教室で1クラスは理科室で授業です。学びの輪が見えるような和やかで心を揃えた学習の姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景2年

 2年生の教室です。どのクラスも同じ、一生懸命に先生のお話しを聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景3年、4年

 教育実習生が3年生と4年生に来ました。灰塚小学校の卒業生、みんなの先輩です。9月いっぱい一緒に勉強したり、遊んだり、いろいろなことを一緒にします。3年、4年以外にも行きます。もう既にみんなのことがとても可愛いそうです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の運動場

 運動場の工事が予定より早く進み、一部を残して使えるようになっています。ブランコは移設となり、滑り台の近くになりました。滑り台も人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up85  | 昨日:37
今年度:4469
総数:300183
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

☆学校だより『かたばみ』

1年

その他

2年

3年

4年

5年

6年