〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

図書室より(1年生)

1年生が今日は図書室で先生の読み聞かせの時間を過ごしていました。今日はどんな話をしてくれるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日もなわとびでのスタートです。

朝に少し体を動かしてからのスタートは勉強にも集中できますね。
しっかりメリハリをつけた学校生活を送れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

今日は曇り空のスタートでした。雨が降らないといいのですが。
今週も残り2日、みんな楽しく過ごしましょう。
見守り隊の方、地域の方、保護者の皆さま、いつも子どもたちの安全にご協力いただきありがとうございます。
5月は年間を通して子どもの事故が最も多い月となります。子どもたちをみんなで見守っていければと思います。引き続きよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日はパエリアと豆乳ポタージュスープ、フルーツカクテルでした。
パエリアのメニューとはすごいですよね。鶏肉や魚介も入っていて美味しかったです。
画像1 画像1

授業風景(2年生)

2年生が国語の時間で漢字の学びをしていました。みんなで漢字の書き方を手でなぞって確認したり、先生の質問に答えたりとがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(4年生)

4年生がSDGSの学びで自分が気になることをSDGSのホームページを見てまとめていました。世界のこと、食糧のことなど、いろんなことが気になるかな。
世界で何が起こっているかなど知ることはとても大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽の時間

音の高さに気をつけて歌おうということで、「花のおくりもの」という歌をみんなで歌っていました。高音は難しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1年生)

1年生が体育の時間に運動場で鉄棒をしていました。とてもじょうずに回っているお友だちが見本をみんなに見せてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

リーダー打合せ

にこにこ泉のリーダー打ち合わせを先生と行っているようです。しっかりと事前の打合せをして今後のにこにこ泉に取り組むことになります。さすがリーダーです。

画像1 画像1

活動がんばっています

なわとび週間もスタートして1週間が経ちました。みんながんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校

天気の良い日が続いていますが、昼間は気温も上がってきています。水分補給を忘れないようにしましょう。
朝の時間も気温が徐々に上がってきた際(気温やWBGT値参考)には学校からもマスクを熱中症予防のために外すように促してまいります。
ご家庭においても登校時に暑くなってきた際にはお声がけいただけますようご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の給食はみんなに大人気のあげパンとポトフ、ごぼうサラダでした。ポトフもウィンナーがたくさん入っていて、野菜もいろんな種類が入っていて美味しかったです。
画像1 画像1

授業風景(3年生)

3年生は国語の時間です。しっかりと音読もしながら文の構成を理解し、問いをみつけることができることを目標に進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(4年生)

4年生は少人数の算数の時間でした。みんなで教え合ったり、確認し合ったり、学び合いの時間になっています。3ケタの計算問題に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年生)

2年生が算数の授業をしていました。しっかり計算問題が解けるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび集会

毎朝、なわとび集会がんばっています。いつも見本の演技をしてくれている高学年のお友だち、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トマトが育っています

2年生がいつもがんばって育てているトマトです。少しずつ実もなってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

体調管理のためにも、朝ごはんを食べて、早寝、早起きを心がけましょう。
しっかり朝ごはんも食べて暑さに負けない体を作りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

インタビュー

校長室に子どもたちが来てくれて、なんとインタビューされました。
健康の秘訣はなんですか?との質問でした。
みんなのために、校長先生も元気にがんばります。
インタビューありがとう。
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は麻婆豆腐、チンゲン菜の炒め物でした。
甘辛い麻婆豆腐はご飯ともとっても合っていて美味しかったです。チンゲン菜もベーコンなども入っていました。
画像1 画像1
本日:count up7  | 昨日:197
今年度:11007
総数:445860
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/4 朝礼集会
6/5 5年生遠足
6/7 不審者対応訓練
5時間授業