〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

授業参観

今日は授業参観日です。まずは1年生からスタートです。1年生にとっては初めての授業参観となります。
子どもたちもお家の人が来るのが待ち遠しい様子でした。

みんな元気な姿を見せることができたかな。
小雨も降る中でしたが、保護者の方に多数お越しいただき感謝しております。
ぜひ、子どもたちががんばったことをお家でほめてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

今日は授業参観日となります。
少し雨模様ですが、保護者の皆さまの参観をお待ちしております。
来校の際は足元に気をつけてお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日は豆腐のチャンプルとレンコンの磯辺揚げでした。チャンプルは豆腐はもちろん、豚肉やチンゲン菜、はるさめなども入っていて、ボリュームもあって美味しかったです。
画像1 画像1

みんな元気です。

日曜日は雨だったせいか、みんな今日は天気もよいので外遊びも楽しそうです。
校長先生もドッジボールさそわれて、一緒に遊びました。
2回も見事に当てられてしまいました。みんなじょうずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中休みの風景

中休みは1年生のみんなも外遊びで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(6年生)

6年生は先日のテストの確認と、終わった人はタブレットで演習をしていました。
国語が今回は難しかったようです。テスト結果を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(3年生)

3年生も国語の時間でした。みんなで音読して、登場人物の確認や気づいたことの発表などもしていました。物語などの読解力は大事ですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(4年生)

4年生は国語の授業でした。タブレットも使いながらの授業です。
先生にもいろいろ教えてもらいながら楽しい国語の授業になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から休み時間遊び

1年生は今日から休み時間に運動場や上段校庭での遊びがスタートです。遊び方のルールをしっかり守って、安全に楽しく遊びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校

1週間がスタートしました。昨日は雨の一日でしたが、朝は日差しもあり、晴れ間も見えました。今週も楽しくがんばりましょう。
学校のツツジもどんどん花が開いていってます。明日の授業参観時にはぜひ正門からのツツジをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お掃除タイム(その2)

2年生の教室でも一生懸命に机やイスを運んで教室をキレイにしてくれていました。
みんなありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除タイム

6年生が1年生に掃除を教えてあげながら手伝ってくれています。さすが最上級生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日はたけのこご飯と、豚汁、がんもどきの含め煮でした。たけのこは調理員さんが前の日から準備してくれた力作です。
とても美味しかったです。
画像1 画像1

遠くから声が

校長先生が運動場を点検していると、遠くから「校長先生!」と呼ぶ声が、しかしどこにも子どもたちがいません。
なんと、先生と一緒に子どもたちが屋上にいました。運動場の校長先生をみつけて、声をかけてくれていました。
今日は青空で天気も良く、気持ちよさそうです。
画像1 画像1

みんなで体育

1年生が学年で合同で体育館で体育の時間でした。整列から準備体操など、みんなしっかりできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで話し合い

6年生が担任の先生を中心に輪になって座っていて、何やら楽しそうにクラスで話し合いをしているようでした。いいアイデアが生まれたかな。
画像1 画像1

授業風景(1年生)

1年生がひらがなを丁寧に書いて練習していました。色塗りも一緒に行いながら楽しみながらの学びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(4年生)

4年生が社会の時間にタブレット演習をしていました。先生が社会の問題をタブレットを使って楽しみながら学習ができるよう工夫してくれています。
集中力もアップ。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校

今週もあと一日となりました。今日も楽しくがんばりましょう。
見守り隊の方、保護者の皆さま、いつも登校の見守りありがとうございます。

お花を見ている子どもたちに出会いました。「はい、ポーズ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の時間

5年生が音楽室で授業をしていました。
いい声で歌うためにいろんな発声方法を学んでいました。
みんなどんどん声の出し方が変わっていくのがわかりました。次に校歌を聞くときが楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up12  | 昨日:197
今年度:11012
総数:445865
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/8 1、2年生4時間授業(給食あり)
5/10 5時間授業
5/13 引き渡し訓練実施(全校)
5/14 なわとび集会スタート(〜6月7日まで)