学校教育目標「たくましく大きく生きる」

1年生 学習参観

中学生になって初めての学習参観がありました。1組英語、2組美術、3組社会の様子です。緊張しながらも楽しく授業をうけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観・PTA総会

今日は今年度最初の参観でした。雨が降る中でしたが、どの学年も大変多くの保護者の方に来校いただき、子どもたちの頑張っている様子を見ていただくことができました。
参観の後には、修学旅行説明会・宿泊学習説明会・1学年懇談会に続き、令和6年度PTA総会が開催されました。
PTA総会では、今年度のPTA事業計画案、PTA予算案等について、ご審議・ご承認いただきました。令和6年度も「子どもたちの応援団」として本校PTA活動へのご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、豚肉のバーベキュー炒め、挽肉と小松菜のにんにく炒め、にんじんしりしり、ふりかけ、牛乳です。

小松菜は、赤血球の栄養素となる「鉄」や、骨や歯を形成する「カルシウム」、皮膚や細胞のコラーゲンの合成に必要な「ビタミンC」などを多く含む野菜です。カルシウムの含有量は、なんと牛乳に匹敵するほどありますよ。
栄養満点の献立なので、残さずに食べましょう。
本日:count up1448  | 昨日:2097
今年度:14198
総数:550318
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/1 学習参観 学年(学級)懇談 PTA総会
5/2 3年実力テスト 班長会
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 生徒集会