谷川中学校HPにようこそ。生徒一人ひとりを大切にし、すべての教育活動を通じて確かな学力、豊かな心、健やかな体を育むとともに、生徒理解に努め、自他を大切にする姿勢や人とつながる力をつけることをめざします。

本日のお昼休みの図書館です。

画像1 画像1
お昼休みの図書館を開館しました。
3年図書委員さんは貸し出しのお仕事を元気に取り組んでいました。

3年生

3年生、2時間目の様子です。1組、2組の体育は体育大会に向けての取り組みです。3年生は最後の体育大会、仲間との良き思い出作りのため、自分たちで取り組んでいってください。3組は英語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期(8、9月)の図書館開館予定です。

画像1 画像1
急な変更がある場合があります。

2年生です。

2年生の朝の読書の時間です。チャイムがなる前に様子を見に行くと静かに着席して読書を始めていたので嬉しくなり声をかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日

おはようございます。2月期3日目です。昨日はどの学年もテストでしたので今日が各教科の授業開きです。テスト返却もあるでしょうが、授業を大切にして欲しいという願いを伝えた二学期最初の時間になります。意識して先生と向き合いましょう。

写真は今日から始まった生徒会のあいさつ運動と、中庭のイモの様子です。イモは今年の夏休みの過酷な暑さで弱っていたのを地域の方がお世話をしてくださって今に至ります。ありがとうございます。
画像1 画像1

テスト後の様子

画像1 画像1
1年生のテストが終了しました。みんな一生懸命問題を解いていました。
終了後、すぐに掃除、終学活に入り配布物の確認を担任の先生とともに確認していました。
明日から通常の授業が始まります。みんなで頑張りましょう。

1年生

1年生、三時間目の様子です。1年生もテスト、教科は社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

二時間目、2年生です。2年生も今日はテストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実力テスト

今日は3年生は実力テストです。二学期に入り、進路選択もいよいよ本格化します。テストと向き合う姿勢も一段上がりました。写真は1時間目、国語のテスト、各クラスの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大東市生徒会サミット

生徒会役員6名で、大東市前期生徒会サミットに参加してきました。
谷川中学校はあいさつ運動やあったかBOXの取り組みを紹介しました。
また、他の中学校の発表を聞いて意見交流に参加し、有意義な時間を過ごすことができました。
今日学んだことを今後の生徒会活動に生かしていきたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

二学期始業式

今日から二学期がスタートしました。

校長先生から、「学校文化は生徒一人ひとりの行いがつくります。良い学校文化をつくっていきましょう」とお話がありました。たくさんの学校行事がある2学期、ぜひ自分たちの行事を自分たちで充実させていきましょう。

始業式の後に部活動(バドミントン部、卓球部、サッカー部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部)の表彰がありました。




画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 2学期がスタートしました。

画像1 画像1
2学期始業式の様子、学級特活の様子(担任の先生のお話、宿題回収等)です。
1年生46期生みんなで2学期を迎えることができました。充実した夏休みを過ごしたようで多くの生徒が夏休みの話をしてくれました。2学期もみんなで成長していきたいと思います。2学期もよろしくお願いします。
1年生46期生 学年目標
『みんなで46(知ろう)、みんなで46(フォロー)』

8月28日

今日から二学期、また日常の学校生活が戻ってきました。
登校してくる生徒の元気な様子、環境整備員の方の丁寧な仕事の様子、来客を迎える生け花、二学期のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよ二学期です

谷中生徒の皆さん、充実した夏休みを過ごせましたか?夏休みも今週で終わり、28日からいよいよ二学期が始まります。先生方も二学期の準備を着々と整えています。始業式には元気な笑顔で友達や先生と会いましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪府吹奏楽コンクール

吹奏楽部が吹奏楽コンクールて演奏しました。大舞台での演奏は緊張もあったかと思いますが、立派に演奏できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

職員研修

今年の夏休みもいくつかの研修会を計画しています。今日は、第一弾、生徒活動部主催の研修会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの図書館です。

画像1 画像1
静かな環境で、学習に取り組んでいます。

図書館開館してます。9:30-13:30

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、夏休みの開館しています。

一学期の教育活動へのご支援、ご協力、ありがとうございました。

本日、終業式を行い、一学期を終えました。学期中、本校の教育活動に対して、ご支援、ご協力下さいましたこと、お礼申し上げます。また、ホームページを閲覧下さりありがとうございました。

明日から夏休みとなります。夏休み期間中の更新は不定期とさせていただきます。ご容赦ください。

生徒の皆さん、夏休みの過ごし方は自分次第です。充実した夏休みを過ごしましょう!二学期の始業式、笑顔の皆さんと会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1

一学期終業式

一学期終業式を体育館で行いました。
一学期を振り返る校長先生のお話と夏休み中の過ごし方や部活動について、それぞれ担当の先生方から注意などがありました。
明日からの夏休みを自分にとって充実したものとなるよう過ごしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up56  | 昨日:170
今年度:11989
総数:820190
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春季休業日開始  公立二次選抜出願・面接
3/27 公立二次選抜発表