灰塚小学校のめざす子ども像〜『鍛える子』『共に学びを深める子』『心豊かな子』〜
TOP

校外学習6年

 「おいし〜い♪」の笑顔は最高です。お家でのお弁当、お茶の準備をありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習6年

 班活動のミッションの1つは、外国からの方に話しかけることでした。日頃の英語の授業の実践です。なかなか頑張ってます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習6年

 帰りの電車でも静かを意識する人が多いです。早い電車に乗ることができ、予定より15分早く住道駅に着きます。解散も予定より15分ほど早くなる見込みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習6年

 全員集合していよいよ帰途、みんなよく歩きました♪ 近鉄奈良駅ではセントくんがお見送りしてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習6年

 ウォークラリーの終点、興福寺五重塔にゴールした子どもたち、「暑かったー」「外国の人に頑張って話しかけたー」、先生を見つけると元気が戻ってくちぐちに報告です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習6年

 気温は34度と出ていますが、太陽の下はもっともっと暑いはず、鹿も涼を求めて、流れに脚をつけていたり、ミストの下を占領していたり、店先の水を打ってあるところに陣取っていたり、暑いんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習6年

 お弁当タイム〜♪ グループで、木陰を求めて広がります。離れたところでお弁当を広げると可愛い珍客が目の前にやってきました。妙に人に慣れたスズメちゃん、「早く投げて」と待っています。ご飯粒を投げると、律儀に全部見つけて完食。満足したのか飛んで行きました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習6年

 クラス写真を撮りました。みんなエエ顔〜♪
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習6年

 緑の草地広がる春日野園地へ移動、きれいです…いえ、暑いです。日陰はどこでしょう…。草地を横切って木陰ゾーンへ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習6年

 木の穴をくぐり抜けるのも人気です♪ 大仏横でスタンプに集まる子どもたち、さあ、出口へ向かいます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習6年

 東大寺大仏殿は班行動で見学です。しかし大きい。指一本が子どもたちより大きそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習6年

 道中、鹿でひと騒動。この辺りは鹿が沢山いて、それを目当てに観光客も多く鹿せんべいが売っていたりしますが(今日のグループミッションにも鹿にお煎餅をあげる、があります)、あまりにも鹿が怖すぎて足が止まってしまう人もいました。ファイト! 運慶の金剛力士像の前を通りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習6年

 近鉄奈良駅に着きました。駅前の行基の像(子どもたちは行基を知っていました)横を通って東大寺へ向かいます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習6年

 奈良へ向かう6年生は、京橋駅でJRのマリオカーに出会いました。環状線でも静かを頑張ります♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景

 朝から今年一番の暑さを感じますが、子どもたちは登校して来ると金魚の池辺りに集うのが好きです♪
画像1 画像1

校外学習6年

 大きな感動!子どもたちは電車の中で静かです♪ 小学生の団体が乗っていると思えない、誰もしゃべりません!素晴らしい、最高学年の自覚が伴った行動に、感動しています♪♪
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習六年

 朝から良い天気です。今日はスペシャルに暑くなりそうです。奈良へ校外学習の6年生は、少しでも日陰に集合しています。実行委員による出発式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景4年

 4年生の2クラスです。1クラスはテスト、理科のようです。1クラスは社会の授業、先生が言っていることがどこに書かれているか、見つけた人から手を挙げているようです。いつも1つひとつに一生懸命取り組む姿を見ます。高学年へと成長を感じます♪
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景4年

 4年生の1クラスは動画で夏の夜空の学習です。星座表も配られ、ワクワク感にあふれています♪廊下には船の図工の作品が飾られ、これも旅に出るような情景で良いなあ、と思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 チリコンカーンはシェルマカロニがおしゃれで味がとても美味しく、じゃがバターは風味がよく、パンはパンプキン色で柔らかく、とても美味しい取り合わせでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up68  | 昨日:117
今年度:6710
総数:302424
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

☆学校だより『かたばみ』

1年

その他

2年

3年

4年

5年

6年