〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

紅組の優勝

紅組の優勝でした。おめでとうございます。白組も準優勝、最後まであきらめずにがんばっていました。
みんな、最高でした。みんなのがんばりに感動しました。ありがとう。
がんばっていること、努力していることは必ず誰かが見てくれています。必ず誰かが応援してくれます。それを信じて、これからも最後まであきらめず、夢(目標)にむかってがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

放送担当

放送担当のみんなもとても素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の団体演技

2023 夢限という名の6年生の最後の演技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生紅白リレー

5年生の紅白対抗リレーです。迫力のある走りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の団体演技

その名も四つ葉ダンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の団体演技

クールに決めろ。ビートに合わせた3年生の演技でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生のソーラン

泉ソーランです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生リレー

6年生は小学校最後の紅白リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の団体演技

元気パワーの2年生の団体演技です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の団体演技

泉小のアイドル1年生の団体演技です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の徒競走

みんなとてもよい表情です。楽しそうに走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

準備体操

準備体操をして、いざスタートです。放送担当の子どもたちも立派にアナウンスしてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援合戦

応援団による応援合戦です。
選手宣誓も気持ちのこもった素晴らしい声出しでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会

本日、無事に運動会を開催することができました。ご協力いただいたすべての方へ御礼申し上げます。子どもたちにとって思い出となる、楽しい運動会になることを願って。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会開催

本日は天候にも恵まれ予定通り、運動会を開催いたします。
運動が得意な子もいれば、少し苦手な子もいますが、みんなが自分のできる精いっぱいの頑張りを見せてくれると思います。
是非、保護者の皆様も最大の声援をよろしくお願いいたします。

野球の日本シリーズで関西も盛り上がっておりますが、今日は泉小学校も負けずに盛り上がります。

画像1 画像1

運動会のご案内

明日、10月29日(日曜日)は晴れ時々曇り予報にて、天候にも恵まれそうで、急な雷雨等の悪天候にならないかぎり予定通り開催となります。子どもたちにとってよき運動会が実施できるかと思います。
運動会の追加案内 (運動場の見取り図含め)をミマモルメのメールでもご案内をさせていただいております。大変遅くなりまして申し訳ございません。ご確認をよろしくお願いいたします。
ホームページでも、右側の学校だより等の並びにミマモルメと同じ資料をお知らせ(重要マーク)欄にて添付しておりますのでご覧ください。
明日は皆さまのご来校をお待ちしております。

朝の登校

今日はお昼から雷雨の予報もあり、天気が崩れそうです。みんな下校時は気をつけて帰宅してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年生)

2年生も運動会での走りの練習をしていました。入退場や団体演技なども練習をいっしょうけんめいにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(5年生)

5年生が今の食料生産について調べていました。現状を知り、そこから課題をあげて今後の取組みをどうするかというようなまとめをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(4年生)

いよいよ最後のまとめの運動会練習となってきています。みんなでベストが尽くせるように最後までしっかり練習して本番を迎えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up212  | 昨日:284
今年度:12836
総数:447689
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/29 授業参観
3/5 朝礼集会