谷川中学校HPにようこそ。生徒一人ひとりを大切にし、すべての教育活動を通じて確かな学力、豊かな心、健やかな体を育むとともに、生徒理解に努め、自他を大切にする姿勢や人とつながる力をつけることをめざします。

JOCA出前講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生はJOCA出前講座の講師の方を招いてお話しを聞きました。世界の国について見聞を広げ、自分の身の回りのことで実行できることについて考えることを目指しています。

図書館ビンゴはじまっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書館プレゼンツ!図書館ビンゴ「読書でビンゴ」がはじまっています!
景品は写真を見てください!
美術部協力のもとすてきなしおりや、ブックカバーを
準備して待っています。

授業風景

画像1 画像1
1年生の英語です。ハロウィンに関係してクイズ大会をしています。

11月の図書館開館予定です

画像1 画像1
急な変更がある場合があります。

授業風景

画像1 画像1
3年生です。昨日実施した実力テストを返却しています。

授業風景

画像1 画像1
2年生、社会、歴史です。単元が終わり振り返りをしていました。黙々と取り組んでいます。

授業風景

画像1 画像1
2年生の国語です。徒然草を学習しています。歴史的背景について確認していました。

朝の様子

朝の様子です。今朝も空席が見えます。気になります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日

おはようございます。11月に入りました。今日は日中、気温が上がる予報です。半袖でも大丈夫な地域もあるようです。朝夕の寒暖差も身体にこたえます。健康に留意しましょう。

写真は文化祭後の掲示、第二弾、国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

班長会の様子

画像1 画像1
放課後の班長会の様子です。1年生です。

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の給食のです

3年生、実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の実力テストが始まりました。4回目のテストです。

重要 10月31日

おはようございます。10月最後の日です。月日がすぎるのが早く感じます。
今日も晴天、充実した一日にしましょう。
3年生は、実力テストです。頑張れ!!

文化祭で展示していた作品ぎ掲示されています。音楽科の作品です。
画像1 画像1

授業風景

画像1 画像1
先日の文化祭で展示していた作品を発表しています。3年生の英です。

授業風景

画像1 画像1
2年生の技術です。よく集中できています。

授業風景

1年生の数学です。しっかり聞いてよく考えることが、わかる、につながります。
画像1 画像1

授業風景

画像1 画像1
3年生の数学(少人数)です。真剣です。

朝の様子

空席が気になります。文化祭の疲れを含めて体調不良の生徒が心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日

おはようございます。今朝はまた一段と肌寒く感じます。もう10月も終わり、今週水曜からは11月に入ります。季節は確実に進んでいます。
写真は体育館ですが、文化祭翌日から空調設備の工事が始まりました。今日から三学期初めくらいまでの予定で体育館は使用できません。先週末は文化祭で盛り上がりましたが、スケジュールではぎりぎりの日程でした。
画像1 画像1

第45回文化祭

この舞台の様子です。
沢山の保護者の方にもご観覧いただきました。ありがとうございました。

生徒の力と可能性を再確認させてもらいました。よく頑張りました。
行事を自分たちで作っていくを体現してくれました。お疲れ様。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up15  | 昨日:215
今年度:13655
総数:821856
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 私立校等入試
2/14 公立特別選抜出願開始
2/15 進路委員会
2/16 学習参観 PTA総会 公立特別選抜(音楽科実技)