谷川中学校HPにようこそ。生徒一人ひとりを大切にし、すべての教育活動を通じて確かな学力、豊かな心、健やかな体を育むとともに、生徒理解に努め、自他を大切にする姿勢や人とつながる力をつけることをめざします。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
後期生徒会役員が進行する初めての全校集会でした。緊張感を持ちながらもしっかりと進行していました。
部活動の表彰、校長先生のお話に続いて、体育大会での生徒会種目(大縄跳び)の表彰がありました。

10月17日

おはようございます。今日も秋晴れ、気持ちの良い朝です。昨日の視聴覚行事はとても良かったです。劇団の人が舞台上を撤収して挨拶に来られたときに、鑑賞態度の良さと最後の大きな拍手がとても嬉しかったとおっしゃっていました。

写真は中庭のイモ畑です。昨日、先生方でツルを切って準備をしました。今日、地域の人と一緒に芋掘りをする予定です。たくさんの収穫があると良いですね。
画像1 画像1

視聴覚行事

文化祭を控える生徒にとって刺激となる行事だったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視聴覚行事

午後に視聴覚行事を行いました。関西芸術座さんによる「遥かなる甲子園」という演劇でした。
演者の皆さんの熱演にシーンと食い入る様に観劇をしていました。
最後の生徒会のお礼の言葉も大変良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新着図書展示会の案内です!

画像1 画像1
画像2 画像2
本日より新着図書展示会を開催してます。
貸し出しは、今週木曜日19日からです。
今回は、リクエストも多数!人気の角川つばさ文庫、
集英社みらい文庫、小学館ジュニア文庫の
人気シリーズより選書しています。

朝の読書

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の読書活動(2年生、3年生)の様子です。

10月16日

おはようございます。今週もスタートしました。季節もちょうどよい時期になってきました。

今週は、先週末に実施した中間テストの結果が生徒に渡ります。結果の振り替えり等の姿勢が大事です。
また、文化祭の取り組みが始まります。

今日は、午後に視聴覚行事で観劇があります。写真は朝、劇団員の方が来校された様子です。午後が楽しみです。
画像1 画像1

中間テスト2日目

3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト2日目

2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 中間テスト2日目

テスト2日目です。今日は、一二年生は2教科、三年生は3教科です。

写真は1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テストの様子

1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テストの様子

2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テストの様子

3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日

おはようございます。秋晴れの朝です。今日から2日間、中間テストです。
写真は朝の登校風景、悔いを残さぬようテストに挑んで下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日のお昼休みの図書館のようすです。

画像1 画像1
明日から中間テストのため学習する姿が多く見られました。

朝日中高生新聞をピックアップ掲示しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書館で利用している「朝日中高生新聞」は、金曜日の放送のほか、
図書館出入り口に、週替わりでピックアップ掲示しています。
過去の新聞は、図書館の奥にあります。

通学路で出会った季節はずれのひまわりは、
暑さの終わりを告げるかのように
咲いていました。

朝の様子

朝の読書、1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

3年生の様子です。時間が間に合わなかったので、朝の学活の様子のクラスもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日

おはようございます。今朝も穏やかな朝です。朝の校門で地域の方と一緒に生徒を迎えていると、生徒の朝の挨拶などのマナーが良い事を褒めてもらえます。ご家庭での躾の賜物です。ありがとうございます。
今日も一日、頑張りましょう。

写真は朝から環境整備をしてくださっている様子です。ありがとうございます。
画像1 画像1
本日:count up195  | 昨日:215
今年度:13835
総数:822036
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 班長会 公立特別選抜(音楽科)出願開始
2/9 1年生2年生年実力テスト
2/10 私立校等入試
2/11 私立校等入試