住道南小学校のトップページです。

4月12日(水)「給食開始!」

4月12日(水)の給食メニューは、ごはん、すき焼き煮、おひたし、花見だんご、牛乳です。実は、学校生活の楽しみの1つが、みんなで食べる給食です。今日も、すき焼き煮とおひたしに加え、花見だんごがつくとあっては否応なしに期待が膨らみます。今年度、最初となる給食に感謝の気持ちを込めて『いただきます』(1年生のみなさん、ごめんなさい!みなさんの給食は4月19日からです)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(火)「離任式」

4月11日(火)、令和4年度末で住道南小学校を去られた職員の方が、お別れのあいさつに来てくださいました。一人ひとりから、子ども達へお別れのお話がありました。目頭を赤くされる職員の方もおられ、子ども達も寂しさを禁じ得ない様子でした。住南小の子ども達は、みなさんに教わってきたことを胸に、これからもがんばります。住南小を去られた職員の皆様、さらに成長していく子ども達の姿を見守っていてください。お世話になりました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(火)「離任式」

4月11日(火)「離任式」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(火)「離任式」

4月11日(火)「離任式」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(月)「新学期スタート!」

4月10日(月)は、始業式です。新学期の抱負を胸に続々と登校する住南っ子達。学校が活気に満ちあふれました。校庭の桜は葉桜となりましたが、若葉は子ども達を象徴するように大きく伸びようとしていて、これもまた美しいです。さあ、新学期のスタートです!今後の住南っ子の活躍に乞うご期待!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(月)「新学期スタート!」

4月10日(月)「新学期スタート!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(月)「新学期スタート!」

4月10日(月)「新学期スタート!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(金)第73回入学式

4月7日(金)、本校第73回入学式が体育館で挙行されました。主役の1年生達が登場するや、生憎の空模様を吹き飛ばすような、元気な明るさに会場が包まれました。
ご臨席の保護者様、PTAの皆様、歓迎の劇で1年生をさらなる笑顔にしてくれた児童会役員のみなさん、ありがとうございました。今後の1年生の活躍に乞うご期待!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(金)第73回入学式

4月7日(金)第73回入学式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(金)第73回入学式

4月7日(金)第73回入学式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(金)第73回入学式

4月7日(金)第73回入学式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(金)第73回入学式

4月7日(金)第73回入学式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(木)「4月1日より学校ではマスクの着用を求めないのが基本となっています」

入学式につきましても、学校教育活動と同様、新入生、保護者のみなさまにはマスクの着用を求めないことを基本とします。もちろん基本であり、厚生労働省もマスクの着用に関しては「諸々の事情があり、着脱を強制するものではない」としています。お知りおきくださいますよう、お願いいたします。

4月6日(木)入学式準備

いよいよ本校の第73回入学式が近づいてまいりました。今日は、朝から入学式準備に余念がありません。体育館の会場設営、1年生教室準備、リハーサル等々・・・準備万端、あとは主役の登場を待つばかりです。ピカピカの1年生のみなさんと出会うのが楽しみな職員一同です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(木)入学式準備

4月6日(木)入学式準備
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月1日(土)令和5年度がスタートいたしました

いつも住道南小学校のホームページを閲覧いただき、ありがとうございます。令和5年度が4月1日にスタートいたしました。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者のみなさま、地域のみなさまに発信していきたいと思います。住道南小学校への応援を、どうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up191  | 昨日:171
今年度:11133
総数:403957
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/12 給食開始日 2計測(3.4年)
4/13 対面式 2計測(1年) 尿検査(1次)
4/14 尿検査(1次) 内科検診(2.4.6年)
4/17 眼科検診
4/18 全国学力・学習状況調査(6年) 2計測(1年) すくすくウォッチ(5年) 市到達度テスト(3.4年)