住道南小学校のトップページです。

9月5日(月)夏だ!プールだ!最高だ!

9月5日(月)夏だ!プールだ!最高だ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(月)夏だ!プールだ!最高だ!

9月5日(月)夏だ!プールだ!最高だ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(金)給食に「たまごトック登場」

9月2日(金)の給食メニューは、ごはん、ビビンバ(ごはんにかける)、たまごトック、ヨーク、牛乳です。たまごトックは、韓国もちのトックが入ったたまごスープです。実は今日は朝からプールに入っていたので、冷えた体に、温かいたまごトックが沁みました。給食に感謝です。

画像1 画像1

9月2日(金)プール「水しぶき高く」

9月2日(金)プール「水しぶき高く」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(金)プール「水しぶき高く」

9月2日(金)プール「水しぶき高く」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(金)プール「水しぶき高く」

9月2日(金)プール「水しぶき高く」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(金)プール「水しぶき高く」

9月2日(金)プール「水しぶき高く」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(木)大阪府全域に雷注意報

9月1日(木)、朝から、大阪府全域に雷注意報が発令されています。時折、写真の様に強い雨もあり、午前中のプールは断念いたしました。午後からは日差しも垣間見えるのですが、相変わらず雷注意報が発令されていることから、急な雨や雷を予想しプールは断念となりました。残念!

画像1 画像1

9月1日(木)給食に「夏野菜のかきあげ登場」

9月1日(木)の給食メニューは、ベビーパン、肉きざみうどん、夏野菜のかきあげ、ぷちチーズ、牛乳です。夏野菜のかきあげには、今が旬のゴーヤやカボチャが入っています。昔から「旬のものを食べると、美味しくて体に良い」と言われています。感謝の気持ちを込めて『いただきます』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(木)5年生:算数「倍数と公倍数と最小公倍数」

9月1日(木)、5年生は算数で「倍数と公倍数と最小公倍数」に取り組んでいます。例えば24は3と4の公倍数ですが最小公倍数ではありません。3と4の最小公倍数は12です。分数の計算に必要になる単元だけに、タブレットを駆使しながら、思索にふける5年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(木)4年生:理科「月の動き」

9月1日(木)、4年生は理科で「月の動き」に取り組みました。秋は月が一層美しく見える季節です。先行して学習する4年生も気合が入ろうというものです。新月から始まる月の満ち欠けは、今月3日(土)に上弦の月を迎えるとのこと。月を眺めるのも風流ですね。(月観察は保護者同伴でお願いします。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up1  | 昨日:45
今年度:9653
総数:402477
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより