谷川中学校HPにようこそ。生徒一人ひとりを大切にし、すべての教育活動を通じて確かな学力、豊かな心、健やかな体を育むとともに、生徒理解に努め、自他を大切にする姿勢や人とつながる力をつけることをめざします。

金曜日のお昼の放送は、図書委員会担当です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週金曜日は、図書委員会からのお昼の放送です。
本日は、「世界のなぞなぞ」から出題と、
小説「ひるなかの流星」の紹介でした。
前日に、リハーサルをして挑んでいます。

お昼の放送直後の図書館です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼の放送直後の図書館は、新しい来館者が増えます。
人気の文庫コーナーや、ボカロ小説コーナーが
にぎわっています。

給食配膳

 当番の人、気を付けて運んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 理科の授業の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 理科の実験もコロナウイルス感染症の影響で長い間、自粛していました。
 本時は、バーナーの使い方を学ぶことが中心です。これから様々な実験をするにあたり、基本的な使い方を身に着けておくことは必須です。

 今日は、一人ひとりのバーナーの使い方を動画撮影して提出するよう指示が出ています。
授業後、先生が一人ひとりの使い方をチェックすることができるので良い工夫だと思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up62  | 昨日:228
今年度:13930
総数:822131
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式 生徒会役員認証式