学校教育目標「たくましく大きく生きる」

2年生 職場体験学習

今日は体験先別のグループに分かれて、先日の電話内容の共有、時間と経路、交通手段の確認などをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 欅祭取り組み part2

 今日は欅祭の取り組み2日目でした!ピアノや歌の練習は順調でしょうか。悔いの無いように本番まで走り抜けましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 今日の欅time

欅祭の取組みが始まり2日です。音楽の授業以外でたくさん歌を歌っています。こちらは体育館での練習をしている1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 今日の欅time2

次は2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 今日の欅time3

最後に3組です。2か所分かれて練習に励み、最後に男女一斉に歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 道徳の時間

次回の授業は、副担任の先生の道徳になります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 数学の授業

今日は珍しいことに、第二理科室で授業がありました。
なんと数学でした。
役割を決めて、生活の中にある関数の考察をしていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会

今日は生徒集会がありました。内容は、校長先生のお話、ソフトテニス部と吹奏楽部の伝達表彰、図書委員会、欅祭実行委員会からのお知らせ、生徒会スローガンの発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 欅祭取り組みスタート!

 欅祭の取り組みが今日からスタートしました!3年生はパートリーダーを中心に合唱の練習をしました。どこのクラスからも元気な歌声が聞こえてきて、聞いていてとても楽しかったです。これからどれだけ成長するのか楽しみです。最後の欅祭に向けて頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 欅祭の取組み

今日から欅祭に向けて合唱練習が始まりました。各クラス換気をし、パートリーダーがみんなに声をかけつつ歌っています。まずは1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 欅祭の取組み2

続いて2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 欅祭の取組み3

3組は廊下と教室で分かれて練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 職場体験学習

今週は事業所での打ち合わせの際に持って行く履歴書を準備しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

樹木剪定

校内の樹木が生い茂ってきたため、営繕班(校務員さんの支援チーム)に来ていただきました。本校の校務員さんには、いつもきれいにお花の手入れをしていただいていますが、今日は強力な助っ人登場で、次々に剪定がおこなわれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年集会

今日は学年集会でした。体育大会の大縄跳びの表彰、職場体験学習について、欅祭について、後期学級委員からの挨拶、服装についてでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 今日の道徳

今日の道徳の時間の様子です。
今日もたくさんの意見を出し、内容を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年集会

 今日の学年集会は、体育大会の学年種目「全員リレー」の表彰を行いました。1位、1組、2位、4組でした。
 その後、学級委員から後期の学年目標の発表がありました。
 〜ゴールまであと少し〜支え合いのバトンをつなぎながらゴールを目指しましょう。また、これは、一人でゴールするのではなく、つらいことやしんどいことも一緒に乗り越えて、みんなでゴールしようという意味がふくまれているというお話でした。あと、5カ月と少し、毎日を大切に過ごしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 中間テスト2日目

中間テスト2日目が終了しました。
全てのテストを終えて、ほっとした表情の人が多くみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 中間テスト1 日目

今日から中間テストです。
各クラス、真剣にテストに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 補充学習[英語]

放課後も熱心に学習会に参加しています!
今日は、英語の補充学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up27  | 昨日:127
今年度:16520
総数:552640
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 1,2年期末懇談 役員選挙(4限) 選挙管理委員会
3/20 1,2年期末懇談 公立一般選抜合格発表
3/21 春分の日
3/22 1,2年期末懇談
3/23 公立二次選抜 学年特活 大清掃