谷川中学校HPにようこそ。生徒一人ひとりを大切にし、すべての教育活動を通じて確かな学力、豊かな心、健やかな体を育むとともに、生徒理解に努め、自他を大切にする姿勢や人とつながる力をつけることをめざします。

宿泊学習

タウンラリーとロープウェイの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習

 ロープウェー頂上の様子です。
画像1 画像1

宿泊学習

 ロープウェーで撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 ロープウェー頂上の様子です。 

宿泊学習

近江八幡に到着し、タウンラリーが始まりました。地図を見ながら、班で協力してチェックポイントのクイズに答えたり、先生に通過のチェックをもらったりしています。
画像1 画像1

1年生 授業風景

1時間目の授業風景です。
1組 数学
2組 理科
3組 国語
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

宿泊学習

昨日アップできなかった学年レクの様子です。(追加)
画像1 画像1

宿泊学習

朝食の後、部屋の片付けをして、退所式を行いました。
実行委員が代表して、施設の方にお礼を伝えました。様々な体験をさせていただき、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。
これからバスに乗車し、近江八幡に向かいます。
画像1 画像1

宿泊学習

昨日アップできなかった各部屋の写真と学年レクの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝食の様子です。
昨日の夕食よりも黙食の徹底が出来るようになりました。

宿泊学習

画像1 画像1
 おはようございます。二日目の朝があけました。
天気も大丈夫そうです。
朝の健康チェックでは体調不良生徒はいませんでした。
本日も予定通りの行程となります。

宿泊学習

就寝前の様子です。明日は6時30分に起床です。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習

学年レクが始まりました。みんなとても盛り上がっています。
画像1 画像1

宿泊学習

夕食では、食事係が号令をかけてくれました。

ほかにも、
班長は毎回点呼を行い、
副班長はタイムキーパー役で、
保健係は健康チェック、
美化係はゴミの回収、
いろんな役目をみんなが果たしています。

レク係は「学年レク」の時間が、いよいよ出番です。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 レクが始まりました。クイズ大会です。

宿泊学習

 夕食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習

カヤックが終了し、入浴の時間です。
待っている間はしばしのフリータイム。各部屋のメンバーで写真撮影です。
画像1 画像1

宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 カヤック、楽しんでいます。

3年生の授業の様子

 6時間目、1組は理科、2組は音楽、3組は社会でした。
1組は遺伝子組換え技術について、調べ学習を行っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

宿泊学習

 カヤック体験が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up21  | 昨日:170
今年度:11954
総数:820155
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 第43回卒業式
3/15 1・2年期末懇談〜22日
3/17 生徒会役員選挙