学校教育目標「たくましく大きく生きる」

体育大会9

生徒会種目も盛り上がり、楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会10

生徒会種目の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会11

みんなで大縄跳び!1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会12

みんなで大縄跳び!1年生(その2)!
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会13

みんなで大縄跳び!2年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会14

みんなで大縄跳び!3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会15

みんなで大縄跳び!3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会16

みんなで大縄跳び!3年生(その2)!
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会17

最後は400m、800mリレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会18

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会19

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会20

さらに続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会21

閉会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

「えがお大東っ子」第61号発行しました!

大東市教育委員会からのお知らせです。

大東市教育委員会では、各学校園や大東市の教育に関する取組みについて「えがお大東っ子」を通して発信しています。大東市ホームページ、大東市のFacebookに第61号を掲載しています。ぜひご覧ください。

https://www.city.daito.lg.jp/soshiki/78/1250.html

【連絡】本日の体育大会について

本日の体育大会は、午後から天候悪化の予報が出ておりますので、プログラムの順は変更せず、午前中ですべての種目を終えるよう、時間短縮をはかりながら進行させていただきます。(給食を食べて下校となります。)
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

明日の体育大会について

明日の体育大会につきまして、天候状況によって、プログラムや時間の変更(時間短縮で進め午前中にすべて実施等)の可能性があることをあらかじめご了承ください。
明日7:00の時点で判断し、ホームページおよび保護者メールでお知らせします。

8:15出席確認、体操服登校、給食ありです。

保護者のみなさまの観覧に際しては、配付しております観覧券への必要事項の記入及び持参をお願いいたします。

画像1 画像1

3年生 プレテスト

 明日は体育大会です!!
 午後は、体育大会準備。3,4限目は全体練習という今日の1時間目はプレテスト。
 みんな集中して頑張っています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 今日はプレテスト

今日は1時間目にプレテストがありました。
来週からの中間テスト前に自分の学習理解度をはかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 後期専門委員決め

 今日は残念ながら雨です。体育大会は延期になりました。
 朝から授業です。みんな気持ちを切り替えて、授業に臨んでいます。
 4限目は専門委委決め。最後の専門委員。そのクラスも複数で、立候補があり、演説をおこなって、投票で決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 昼食

今日はお弁当です。それでも当然、黙食を徹底し、静かな時間が流れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up38  | 昨日:231
今年度:15151
総数:551271
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 公立一般選抜
3/13 卒業式準備
3/14 卒業式
3/15 生徒集会 1,2年期末懇談 役選リハ 選挙管理委員会
3/16 1,2年期末懇談