学校教育目標「たくましく大きく生きる」

大縄跳び〜青龍団〜

白虎団と同じく団長、副団長たちからのお話がありました。
みんなよく聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大縄跳び〜青龍団〜2

1年生のジャンプです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大縄跳び〜青龍団〜3

2年生のジャンプです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大縄跳び〜青龍団〜4

3年生のジャンプです。笑顔が見えて良い雰囲気でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大縄跳び〜青龍団〜5

練習の終わりには3年生から団のみんなに向けて話す場面もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大縄跳び〜白虎団〜

こちらは白虎団の大縄跳びの練習風景です。練習前に団長、副団長がみんなに話をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

大縄跳び〜白虎団〜2

練習開始とともにマスク越しの「せーの」声がありました。
まずは1年生の練習風景です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大縄跳び〜白虎団〜3

続いて2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大縄跳び〜白虎団〜4

3年生は、すぐに慣れて2桁ジャンプできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大縄跳び〜白虎団〜5

練習の最後に3分間、時間をはかって跳んでみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会全体練習

今日から体育大会全体練習が始まりました。
今年度は朱雀、白虎、青龍の3つの団に分かれて練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪880万人訓練

本日13:30、大阪880万人訓練をおこないました。
掃除時間中でしたが、しっかりと自分の身を守る行動をとることが
できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 社会の授業

社会(地理)の授業でパワーポイントを用いて発表をしていました。
各地方の特産物や気候など、うまくまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 団旗制作スタート!!

 今日から団旗の制作が始まりました。団で投票してデザインが決まり、団旗に下書きをしました。各団の団旗係が協力して作ってくれています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up2  | 昨日:231
今年度:15115
総数:551235
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 生徒総会
3/7 選挙管理委員会
3/8 卒業式予行
3/9 公立一般選抜事前指導
3/10 公立一般選抜