5−2 AETの先生といっしょに英語
今日はAETの先生が来る日です。家族や友だちを紹介する活動にTryしているところです。紹介したい人は、お父さん?きょうだい?友だち?人それぞれですね。
4−3 お店屋さんをしています
学年たてわり活動の「レインボーまつり」が開けなかったので、クラスの中で遊びのお店を出してお互いに遊んでいるようです。楽しそうです。
4−1,4−2です。
1,2枚目は4−1の図工です。きれいなデザイン画に色を塗っています。女の子に、これはどういう絵?と聞くと、「同じ図形を書いて色を塗りました。」「薄い色がきれいだからそういう色で塗りました」と説明してくれました。
3枚目は4−2で、百人一首をしていました。楽しく日本の古典に親しみます。 3−3 大なわとび
「せーの!」という声掛けや、「がんばれー!」「だいじょうぶ、だいじょうぶ!」という叫び声が聞こえてきました。うまくとべた時には拍手が湧いています。こういうのはやっぱり学校でしかできない体験ですね。
6−3 バスケットボール
入れ!という叫びが聞こえてきそうな感じです。みんな、全力でシューーート!
9月30日(金)5年 非行防止教室
5年生全員が体育館で四條畷警察の方からお話を聞きました。SNSトラブルを始めとするいろんな犯罪に巻き込まれないように、盛りだくさんのお話をしてくださいました。5年生のみんなもいっしょうけんめい聞けていました。
5−3 理科 いろんな雲について
気象についての学習のようです。手元にはカラーで印刷されたいろんな雲の写真。
6−2と6−4です。
6−2は家庭科で、1回分の食事の献立を考えています。スーパーのチラシを見て、安い食材などを物色しています。お家の人は、こういう作業を毎日しているんですよ…おもしろいけど、毎日というのは大変なんですよ…
6−4は社会の授業です。みんな頑張っています。 6−1 音楽室で合奏
ドラムの音が聞こえてきたので音楽室へ行って見ました。音楽会は11月ですが、6年生はそれまでに修学旅行があるので、今から気合を入れて練習を始めているようです。かっこいいぞ!
1−3 折り紙でつくっているのは…
このまえ、折りづる集会でツルを折っていましたが、今日は何をつくっているのでしょう?見えましたか?机の上に可愛いのが置いてあります。Trick or treat!
6−3 リレーの練習
6年生がリレーの練習をしています。ちょっと、スピードがついてきましたね。
3年生 体育館でダンスの練習
運動会まであとひと月と一週間です。どの学年も練習が始まりました。本番が楽しみです。
9月29日(木)トイレのスリッパをそろえて脱ぐ
これは昨日のことですが、休み時間にトイレの前にいたら、がんばってスリッパをそろえて脱ごうとしているところを見かけました。このスリッパはとても軽いので、片足で踏んづけて足を抜かないと、きれいにその場に並ぶように脱げません。かなり工夫が必要です。でも、あとで手でそろえると、せっかく洗った手がよごれるので、できればそろえて脱ぎたいですね。みんな上手に脱げました!
6−2 バスケットボール
4対4でゲームに近い形でシュートの練習をしています。このような形での体育の授業も去年はできませんでした。楽しい授業ができるようになってよかったなぁ!でも、あとで手を洗うのを忘れないでくださいね。
5−3 リレーの練習
グループに分かれてバトンパスの練習をしているようです。等間隔で走りながら後ろからバトンを前に送っていく方法のようです。
3−3 体育・・・?
何をしているのか先生に尋ねましたら、音楽に合わせてグループで一つの跳び箱などを使った演技をするために、その流れを話し合っているのだそうです。演技が完成したら発表会もするそうです。どんな演技ができるのか、楽しみですね。
5−2 少人数で算数
今日は2組の少人数授業を見ました。「混み具合」について考える学習でした。なぜ、一方が他方よりも混んでいると思うか、理由を述べる場面で、一人の子がしっかりとした文章で答えていました。
9月28日(水)2−3自分たちで準備運動
運動場で2年3組が体育の準備運動をしています。よく見ると、お手本は代表の子どもたちのようです。昨日のおもちゃ大会でもそうでしたが、代表の子どもたちが全体をリードして、自分たちの力で授業を進めることができるようになっていますね。すばらしいですよ!
5年生 非行防止教室
枚方サポートセンターの方に来ていただいて、子どもたちが犯罪に巻き込まれたり、犯罪を犯してしまわないようにお話をしていただきました。みんな真剣に聴いていました。終わった後、講師の方が、「とてもすばらしい子どもたちですね!」と仰っていましたよ。
昼休みの運動場
みんな思い思いに遊んでいます。とてもさわやかでいい気候です。
まさかこの5時間後に大雨が降ろうとは、とても思えませんでした。 |
|