学校教育目標「たくましく大きく生きる」

宿泊学習 勾玉づくり

勾玉づくり頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 勾玉づくり

2日目最初のプログラムは勾玉づくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 二日目

二日目の朝、朝食です。
黙食が徹底されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習 起床

朝の身支度の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 起床

おはようございます。朝の男子部屋です。起床時間までにみんなバッチリ起きて、手際よく朝の身支度をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 拡大班長会

 拡大班長会で1日のふりかえり、明日に向けての改善点を話し合いました。
この後は、みんな就寝準備をし、10時50分に消灯しました。
また明日に向けてゆっくり休みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 クラスミーティング

 クラスミーティング、一人ひとりが自分の思いを語ってくれました。
画像1 画像1

宿泊学習 クラスミーティング

 レクのあとはクラスミーティングです。
画像1 画像1

2年生 宿泊学習

 最後はレク係による劇です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 レクの時間

 レク係さんによる、イントロクイズやジェスチャークイズを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生宿泊学習

3、4組の夕食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 

2年生宿泊学習

今は夕食とお風呂を順番に済ませているところです。
焼板の作品をご紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 宿泊学習

 お部屋でくつろぎタイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 部屋での様子

男子部屋の様子です。カードゲームをしたりしおりを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 宿泊学習

1.2組は食事の時間です。
みんな黙食を徹底しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国際理解学習

今日から国際理解学習が始まりました。
「自分の住んでいる“世界”について考えよう」というテーマで、日本と世界の国々の違いを考えました。
フリップに解答するクイズ等もあって、楽しい雰囲気で学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 焼き板工作

焼き板工作続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習 焼き板工作

画像1 画像1
画像2 画像2
3,4組の焼き板工作の様子です。頂いてに絵を描いていってます。

宿泊学習 サイクリング

3,4組のサイクリングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up106  | 昨日:127
今年度:16599
総数:552719
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 班長会
3/4 生徒総会 選挙管理委員会
3/7 卒業式予行
3/8 生徒集会 公立一般選抜事前指導
3/9 公立一般選抜