学校教育目標「たくましく大きく生きる」

体育大会 全体練習 第2回目

ラジオ体操の練習としては初めてです。みんな集中して取り組んだので、とってもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

団別練習もスタートしました。

 去年度から学年縦割りの赤青黄3つの団に分かれて競っています。今日は団別での練習もありました。
 赤団は体育館で、代表が団員の前で模範演技をしていました。CDがなかったので、曲はリーダーが熱唱していました。
 青団はグラウンドで位置確認をしていました。
 黄団は集団行動の練習でしたが、リーダーからの声掛けに団員が拍手をしていました。
 途中で雨が降ってきたので、10分予定を早めて終わりました。
( ^ω^)・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会全体練習開始!

 体育大会の全体練習が始まりました。昨日からの予定でしたが、雨天のため今日(9/10)が初回となりました。
 全体での練習は今回を含めて7回。体育委員からもがんばってやろうと声掛けがありました。全体での練習はおもに開閉会式の流れと所作についてでした。初めてとは思えないほど気持ちの良い動きができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年4組 体育大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
4組もチームごとに作戦会議。

1年3組 体育大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 3組は体育委員中心に、作戦会議していました。

1年2組 体育大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 2組も、チームごとに自分たちで並び方などを決めています。

1年1組 体育大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の特活は、体育大会の作戦会議です。大縄跳びのチーム、リーダーを決め、チームごとにリーダーが中心となり、並び方などの作戦を決めていました。

学年練習 行進!

行進練習はじめました!今日は初回だから?暑さのせい?次回はもっとかっこいい行進を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育委員会より

今朝の生徒集会は放送で行われましたが、体育委員会から体育大会に向けてのビデオメッセージがありました。みんな、各教室で熱心に見ていました。いろんな制約の下、去年とは違った形での大会になりますが少しずつ取り組みが進められています。
みんなで、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よく手を洗います

よく手を洗っています。だからハンドソープがなくなりそうでした。補充しておきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業もがんばっています!

今日は土曜授業の日!みんないつもと違った土曜日ですが、普段と同じように授業に取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会に向けて体育大会〜団旗づくり〜

体育大会に向けて団旗を作っています。楽しく穏やかな時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会に向けて

体育大会の集団演技の練習をしています。みんな踊っていて楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 朝ごはんは、大事です!

今日(9/4)、1年生の各クラスで、栄養教諭の先生から食育の授業が行われました。内容は、「朝ごはん」についてなどです。朝ごはんを食べたほうが、太りにくく、脳の働きが活発になるというお話がありました。感染症などの病気に打ち勝つためにも、朝ごはんをしっかり食べることは大切です。朝ごはんを食べない理由の1番は「時間がない」でした。朝、ちょっと早起きして、毎日朝ごはんを食べるようにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

880万人訓練に合わせてシェイクアウト訓練をしました

午前9:33分、授業時間中なので机下への避難のみでしたが、訓練をしました。
本日9:10には福井県で震度5弱の本物の地震があったようで、びっくりしました。生徒達には本日非常変災時(台風・地震など)の対応についてのプリントを配布しました。ご家庭で保存して、必要な時にはご参照ください。このHPの右の「配布文書」からもご覧になれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

面接練習その3-3-4 校長面接

廊下ではムシムシしながら服装チェックや直前指導をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

面接練習その3-3-3 校長面接

今日は多めに写真がとれました!
画像1 画像1
画像2 画像2

面接練習その3-3-2 校長面接

ほかのグループです。自分の思いをことばにできなかったと思ったら、必ずどうこたえるべきだったのか、再度考えてみてください。とりあえず校長面接がおわったからいいや…なんて思っていると成長はありえませんよ!自分を振り返ろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

面接練習その3-3 校長面接

本日2組の校長面接でした。今日は面接を行う部屋で、みんなの受けこたえをする姿を見ていました。堂々と答えることができている仲間が多く、事前にイメージトレーニングができていたのかなと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

制限はいろいろあるけど、頑張ってます!

 今日は、授業中の教室などに入って生徒の様子を見せてもらいました。
 体育の授業では、お手本を見るために集合するときも距離を保って座っています。美術で他の生徒の作品を見るときはテレビに大きく映して自席から見ます。英語で会話の練習の時も、マスクを着けたまま、あまり近づかないように気をつけています。
 今日は7時間目まで授業がありますが、みんな頑張っています。今週末は土曜日も授業があります。体には気を付けてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up6  | 昨日:231
今年度:15119
総数:551239
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式準備