ようこそ、北条小学校のホームページへ!

みんなで英語!

 今日の6年生の外国語は、合同でしました。というのも、1月31日にアクセスプランで、中学2年生と合同レッスンをするので、慣れておくためです。その日のアクセスプランは、『小中一貫教育研究発表』として、大東市内の先生方に見ていただきます。
 今日は、英語で質問したり歌を歌ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝マラソン、スタート!

 今日から3学期の朝マラソンがスタートしました。今日は、1・3・5年生の日です。1月31日のマラソン記録会に向けて、しっかり準備していきましょう。寒い日もがんばってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ぶらり旅 〜新春号6年生の授業〜

 6−1は国語の音読練習。ですが、読んでいるのが狂言の『柿山伏』なので、どうしても口調が「そろり、そろり〜」風になってしまいます。6−2、6-3は算数を見せてもらいました。資料の調べ方です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ぶらり旅 〜新春号5年生の授業〜

 5-1は、図書。シーンと静まり返っていました。集中しています。5-2は理科です。もののとけ方の実験について、プリントにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ぶらり旅 〜新春号4年生の授業〜

 どちらのクラスも算数の時間に見に行きました。分数の学習です。分数の大きさを復習するために、図に表わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ぶらり旅 〜新春号3年生の授業〜

 3−1は理科、磁石を使った物を出し合っていました。3-2は国語。『ありの行列』を読んで、説明文と物語文のちがいを話し合っていました。しっかり考えた意見が出されていて、感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ぶらり旅 〜新春号2年生の授業〜

 2-1は国語、様子を表す言葉です。雨が降る写真を見て「ざーざー」や「大量に」などの言葉集めをしています。2−2は算数、1000より大きな数。大きなタイルにびっくり。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ぶらり旅 〜新春号1年生の授業〜

 始業式の日から3日目。もうすっかり落ち着いて授業に向かう1年生です。1−1も1−2も、算数。大きさくらべです。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食開始

 3学期の給食が始まりました。今日は、『赤飯・ぞうに・田作り・みかん・牛乳』と、お正月メニューです。おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

 始業式では、「今年は、オリンピック・パラリンピックが開かれます。そしてねずみ年、十二支の一番初めです。植物が循環する様子を表している十二支の1番目に「子」がきているように、子年を植物にたとえると新しい生命が種子の中にきざし始める時期で、新しい物事や運気のサイクルの始まる年になるという意味です。1年の目標に何かチャレンジを加えて、新しい次の学年に備えましょう」というお話をしました。
 3学期は短い学期です。6年生は、50日弱で卒業を迎えます。それぞれの学年が、次の新しいステージに向かう前の、まとめの時期であり、自らの成長を確認する時期でもあります。短い期間の中にも、5年生のスキー学校、マラソン記録会、授業参観、卒業式と、行事も多くあります。一つひとつの行事を着実に、そして子どもたちの成長につながっていくように取り組んでまいります。どうぞ、ご支援よろしくお願いいたします。
(朝はあんなに雨が降っていたのに、始業式が終わるころには青空になっていました)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

 今日は、暴風警報の有無にかかわって登校について大変ご心配をおかけしました。警報は出ませんでしたが、それでもしっかりと降る雨の中、子どもたちが登校してきました。福祉委員さんがあいさつ運動で来て下さる日であったので、傘をさしながらもちゃんとあいさつを返していた北条っ子でした。毎朝の風景の『じゃんけん』も、さっそく見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 本日の登校について

おはようございます。
午前7時現在、大阪府全域・大東市に暴風警報の発令はありません。今のところ、通常通りの登校となります。(大東市は、雷注意報・強風注意報です)
が、雨が強くなる時間帯もありますので、十分注意して登校してください。

重要 明日の登校について

明日、1月8日は3学期始業式です。天気予報によりますと、登校時刻に荒天が予想されるようです。午前7時に大阪府全域、または大東市に暴風警報が発令された場合、一旦自宅待機となります。
明日の朝は、天気予報と北条小ホームページ、緊急メールをご確認ください。
緊急時の登校については、ホームページの配布文書のところからもご覧になれます。どうぞよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください

画像1 画像1
 2学期も、保護者の皆様、地域の皆様には大変お世話になりました。北条小だより30号に掲載した空の写真をお届けして、感謝の気持ちにかえたいと思います。ありがとうございました。どうぞ、年末年始健やかに良いお年をお迎えください。

元気でね!

 北条小では、学期の終わりに子どもたちを下足室前で見送る教職員の姿があります。長い休みを前に、双方名残惜しそうな様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式 3

 内容は、ゲームの課金やおごり合い等のお金の管理について、SNS上のトラブルについてです。冬休みのくらしプリントにも載っていますので、おうちでもご確認ください。
 劇に出てくれた皆さん、おつかれさまでした。(ずっこけ方も、なかなかうまかったです)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式 2

 冬休みの過ごし方について「冬休みのくらし劇場」として、劇でみんなに注意がありました。登場してくれたのは、5,6年生の有志です。なかなかの演技力で、所々笑いがあり、M−1を彷彿とさせる出来栄えでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式

 今日で2学期が終わります。体育館に集まった1年生から6年生。全員がそろう頃には、自然と静かになり、しーんとして始まりを待っていました。すごいです。
 校歌を歌った後、校長から2学期のがんばったことの紹介がありました。恒例のいいことボックスです。また、学習面・学校生活・友だち関係・家庭生活の4つの中から、この2学期がんばれたことを、みんなに手を挙げてもらいました。これは、12月の集会の時に、考えておいてねと約束したことです。自信を持って手を挙げる姿に、感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大そうじ 2

 大そうじ恒例の机イスの脚ホジホジです。つまようじできれいにかき出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大そうじ

 今日は、大そうじの日。いつもより念入りに、2学期の汚れをきれいにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up9  | 昨日:68
今年度:12520
総数:267899
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31