氷野小学校のトップページです。

おはようございます

今日は青少年指導員様、民生児童委員様、大東市役所地区担当者様もあいさつ運動に参加いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業中の様子(3年3組)

5時間目の様子です。
画像1 画像1

授業中の様子(6年2組)

5時間目の6年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業中の様子(1年生)

午前中に鑑賞した氷野カルチャーの演奏を、絵と作文にまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつもご苦労様です

そうじ時間の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつもご苦労様です

そうじ時間の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつもご苦労様です

今日の清掃時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼休みです

4階から撮影してみました。
画像1 画像1

担任の先生に「秋」をプレゼント

担任の先生に渡すため、銀杏の葉を集めています。素敵なプレゼントです。

一日ごとに秋が深まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間です

今日の休み時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます!【4年生】

最後に4年3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます!【4年生】

続いて4年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます!【4年生】

4年生におじゃましました。

4年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のお米も大東市産です

給食中、3年生が放送で紹介してくれました。今日の給食も、大東市産のお米が使われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食です

今日の献立は、魚の野菜ソース、さつま汁、青菜わかめご飯、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

氷野カルチャーの様子です

色々な楽器の体験もさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

氷野カルチャーの様子です

PTA主催による氷野カルチャーが開催されました。今日は「世界の楽器で遊ぶ仲間たち〜音楽工房〜」からお越しいただき、様々な民族楽器の演奏をしてくださいました。保護者と一緒に、様々な民族音楽を楽しむことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

九九の勉強中【2年2組】

友だちと確認し合っています。とても仲がいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サンタさん来るかな?【2年 図工】

2年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サンタさん来るかな?【2年 図工】

2年1組と3組の図工を参観しました。

まず1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up116  | 昨日:68
今年度:9150
総数:526096
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/23 新1年生 入学説明会
1/24 4年生社会見学(大阪市立科学館)
1/27 児童会・委員会
給食感謝集会(1限)
6年 租税教室(2限)
1/28 6年生 市長との懇談会(3限)
1/29 マラソンプレ大会
氷野タイム 5,6時間授業