氷野小学校のトップページです。

修学旅行総集編(いざ広島へ・・)

お弁当タイムです。お母さんからのメッセージカードが入っていて、みんな感激していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行総集編(いざ広島へ・・)

車内の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行総集編(いざ広島へ・・)

車内の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食です【2年生】

2年生におじゃましました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食です

今日の献立は、れんこんのきんぴら、やっこ煮、ご飯、ふりかけです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行総集編(学校から新大阪駅まで)

いよいよ乗車です。この日の新大阪発のぞみ583号は、修学旅行児童のための臨時列車だそうで、一般客は乗車していません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行総集編(学校から新大阪駅まで)

新幹線のホームです。ワクワクしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行総集編(学校から新大阪駅まで)

6年生の皆さん、今日はゆっくり休めていますか?明日からまた元気に登校してくださいね。

写真は新大阪駅です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行総集編(学校から新大阪駅まで)

別カメラで撮影した写真を、少しずつアップします。いよいよ修学旅行の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

れんこん掘りをしました【3年生】

担任の先生も、一生懸命掘っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

れんこん掘りをしました【3年生】

「れんこん好きです。」と答えてくれた児童が多かったです。今日の給食にも使われていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

れんこん掘りをしました【3年生】

大きいれんこんも見つけました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

れんこん掘りをしました【3年生】

れんこんを見つけると、「あった!!」と大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

れんこん掘りをしました【3年生】

校内にあるれんこん畑で、れんこん堀りをしました。鶴見区にあるれんこん農家の方が、いつも指導に来てくださいます。今日は、深北緑地公園にお勤めされている方も3名、応援に来てくださいました。ありがとうございました。

子どもたちにとって、貴重な体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1時間目の様子です【4年2組 体育】

4年2組も体育です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1時間目の様子です【4年1組 体育】

グラウンドはとても気持ちがいいです。4年1組が体育の授業を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の放送です【放送委員】

今朝の放送風景です。放送委員さん、今日もありがとう。
画像1 画像1

委員会活動です【飼育委員】

ラピとふわりのお世話をする飼育委員さんです。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の準備中(5年生)

朝の準備をする5年生です。元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます

今日の登校風景です。秋らしい冷え込みですが、午後は少し気温も上がりそうです。今日もがんばりましょう。

修学旅行の二日間、ホームページの閲覧数が約1800件でした。ご覧いただきありがとうございます。今後も学校の様子がよくわかるホームページを工夫していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up2  | 昨日:158
今年度:9194
総数:526140
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/23 給食最終日、大掃除
児童会、委員会
6年生 スマホ安全講座
12/24 2学期終業式