学習風景
2学期のプールもいよいよ大詰めとなりました。
6年生のプール納めです。小学校のプールもこれで終わり。中学校のプールはこれより深くなるでしょう。練習したり遊んだり、掃除をしたり、時には大量の水を飲んだり、いろいろあったでしょう。 学習風景多くの検診は1学期に終えますが、継続的なものとして2計測があります。 各クラス、静々と保健室に来ます。保健の話のあとは、順番に身長・体重の計測です。 1年生の2計測です。なかなか行儀よく待ってますね。 8月31日(金)の給食麦ごはん、いそ煮、ごまあえ、シーチキンのそぼろ煮、牛乳 です。 いそ煮は、ひじきの入った煮物です。 今日の給食のひじきは「芽ひじき」で、名前のとおりひじきの芽の部分のことです。やわらかくて口当たりがいいのが特徴です。 ひじきには、骨を強くするカルシウムや腸をきれいにする食物繊維がたっぷり含まれており、成長期の子どもたちにはぜひ食べてもらいたい食材のひとつ。給食では、炒め煮、ふりかけ、炊き込みごはんなどいろいろなメニューで登場しますよ^^ 8月30日(木)の給食コッペパン、ポタージュスープ、ベーコンとビーマンソテー、ソフトチーズ、牛乳 です。 ベーコンとピーマンソテーは、ベーコンとピーマンとキャベツの入った炒め物です。 野菜がたっぷりで歯ごたえのあるメニューなので、子どもたちにはどうかと思いましたが、2年生によると「おいしい」「ピーマンが苦手やけど食べられたよ」と話してくれました^^ ピーマンが苦手な子によると、「大きい切り方だと食べられないけど、今日みたいに小さく切っていると食べられる」とのことでした。子どもの声は参考になります^^ 作品展示夏休みの宿題も、ドリルやプリントは、することがはっきりしています。 でも、工作や絵日記の題材に苦労した記憶は、誰にでもありますね。 8月29日(水)の給食ごはん、みそ汁、牛丼、冷凍みかん、牛乳 です。 今日のみそ汁は、こんぶと煮干しでだしをとりました。 だしをとっている間、いいかおりが給食室では広がっており、調理員さんたちと「いいかおりやな〜」「おいしいおみそしるになるね〜」と話していました^^ 冷凍みかんは蒸し暑い今日にはぴったりでした^^ 「冷たくておいしい!」という子もいれば、「冷たすぎる〜」と反応は人それぞれでした全体的にはよく食べてくれていましたよ^^ あいさつコンテスト【3回目】今日から3日間、3回目となるあいさつコンテストが始まりました。 あいさつの声だけでなく、「自分から」「登校班の列をそろえて」も大切なポイントです。 班長さんの目が、「合格?ダメ?」と尋ねています。 8月28日(火)の給食ベビーパン、スパゲティミートソース、レタスたまごスープ、牛乳 です。 今日から2学期の給食がスタートしました^^ 久しぶりの給食、たのしい時間を過ごせたでしょうか? レタスたまごスープは、レタス・たまご・ベーコンの入ったスープです。 レタスのシャキシャキっとした食感が特徴です^^ 食べやすくて子どもたちにも好評だったようです♪ 2学期もたのしい給食時間が過ごせるように、給食室一同力を合わせて頑張ります。よろしくお願いいたします。 緊急時の「保護者引き渡し訓練」
今回、初めて「保護者引き渡し訓練」を実施しました。
想定は震度5の地震とし、教室から体育館に避難し、そこで保護者引き渡しを行いました。 1学期末の連絡で、夏休みをはさんでの2学期実施でしたが、多くの保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。 残暑厳しい中、長時間並んでいただき恐縮でしたが、体育館で対面した時の安心したような表情が印象的でした。 学習風景
昨日、6年生が掃除をしてくれたプールで、早速水泳授業です。
4年生が平泳ぎのキックの練習をしています。 バディに足を持ってもらいながらの練習です。 平泳ぎは是非身につけてください。最も実用的な泳法です。 プール清掃【6年】
明日から始まる水泳学習に備えて、6年生がプール掃除をしてくれました。
約1か月使わないと、水槽はもとより更衣室やシャワーも汚れや落ち葉がいっぱいです。 いつものことながら、6年生はつらいよ。でも大変助かっています、ありがとう。 米作り【5年】本当の田んぼの稲にも負けていません。 始業式の朝、鳥よけのネットを張っていただきました。これで収穫率もアップです。 農作物は、多くの手間と時間をかけて育ちます。その点もよく学習して下さい。 この学習には、中垣内の地域の皆さんに大変お世話になっております。 今日は、朝の見守り活動の続きで来てくださいました。 厚くお礼申し上げます。 2学期始業式【2】
生活・保健・給食目標の発表の様子です。
2学期始業式【1】
さあ、2学期のスタートです。
泉小学校の体育館が、元気な児童の声に包まれました。 始業式はいつもの通り、校歌から始まります。 学校長の話の後は、生活・保健・給食の目標が発表されます。 最後に、水曜日から始まる「あいさつコンテスト」で「あいさつGOODカード」をゲットする秘訣を、先生が寸劇で教えてくれましたよ。みんな分かったかな。 保護者の皆さん、地域の皆さん、2学期は教育活動の最も充実する学期です。引き続いて本校教育活動へのご理解・ご協力をお願いいたします。 |
|