6月26日(火)の給食ごはん、厚揚げと鶏肉のみそ煮、すまし汁、牛乳 です。 厚揚げと鶏肉のみそ煮は、みそ味が白ごはんとよく合っておいしいおかず。 全体的にはよく食べてくれていましたが、1年生の中には「すこし苦手…」と、残している子がいました。 給食ではみそ味のおかずもたくさんあります。次第においしく感じるようになってくれることを祈っています^^ 休み時間【中庭】たまに、すべってケガをする子もいますが。 スロープの手すりも遊び場です。 休み時間【運動場】昨日は、暑くて電車が止まっていました。 こんな時の休み時間の様子です。 運動場では、ドッジボール。通年での人気種目。 こちらは、3年生。みんな遊びの日らしく、鬼ごっこが始まりました。 6月25日(月)の給食玄米ごはん、カレーシチュー、バンバンジーサラダ、棒棒鶏ドレッシング、牛乳 です。 今日のバンバンジーサラダは、給食ではめずらしくきゅうりが入っています。給食では加熱調理しなければなりませんので、炒めて作っています。 夏野菜のきゅうりは90%以上が水分です。 カリウム、カルシウム、ナトリウムを適度に含むので、体に負担をかけずに水分補給ができますよ。 学習風景4年生ぐらいになると、水慣れの様子を見ていても安定しているなと感じます。 中学年は、しっかりと泳法を身に付けてもらいましょう。 学習風景2年生が今年度の最初です。今年の天候は、暑かったり、妙に涼しかったりしますが、今日は気温も水温も高く、まさにプール日和です。 6月22日(金)の給食中華風かやくごはん、青菜のサッパリ炒め、はるまき、牛乳 です。 中華風かやくごはんは、豚肉、にんじん、たけのこ、土しょうがのしぼり汁の入った中華風の炊き込みごはんです。 たくさんの先生たちから「おいしかったよ〜!」の声をいただきました。うれしいです^^!! ↓ ごはんは給食室の炊飯器で炊いています。 炊き終わった後に具とごはんを混ぜているところです。 これからの季節、暑くて大変な作業のひとつです…! 泉まつり【終】
「逆ポイ」後ろ向きに投げて的にいれますから、完全に運が勝負です。
「コイン落とし」夜店の水あめでした記憶があります。 「空き缶まとあて」ドッジビーで缶を倒します。次の準備がなかなか大変。 泉まつり【4】
「まちがいさがし」最初の姿とどこかが変わりました。短期記憶が勝負。
「卓球的当て」よく跳ねるピン球を、牛乳パックに入れるのは果たして可能でしょうか。 「ほんとうに○○されているのは誰だ」この時の問題は。本当にくすぐられているのは誰だ、でした。 泉まつり【3】
体育館では、3つの店が出ていました。
「キックターゲット」蹴って、あの穴を通すのはどう考えても難しい。 「くるくるボーリング」なぜか目を回してから投げないといけないルールです。 「楽しいカーリング」自在ぼうきと空き缶で、何となくカーリングの雰囲気出します。 泉まつり【2】
「走れ!スプーンリレー」走れません。しかも、スプーンはカップゼリーのスプーンです。
「ワクワク ブラックボックス」答える方はワクワク、出題側はニヤニヤブラックボックス。 「探して集めろ ピース集め」ある図形の破片(ピース)をあつめて、その図形の完成度で得点が決まります。 泉まつり【1】
学校公開2日目「泉まつり」に多数のご来校、ありがとうございました。
子どもも大人も楽しんだ、お店の紹介です。 「宝探し」景品は出ませんが、やはり宝さがしです。 「ジェスチャークイズ」当てる方より、演じる方が楽しいです。 6月22日(木)の給食コッペパン、ホワイトシチュー、フルーツナタデココ、カップバター です。 ホワイトシチューは、ルウから手作り。 バターと小麦粉を炒めて作ったルウに牛乳を入れて作ってくださっています。あたたかくておいしいシチューは子どもたちに大人気。 今日はむし暑かったので、つめたいデザートもよろこんでいました^^ 6月20日(水)の給食ごはん、やっこ煮、かつおあえ、のり、牛乳 です。 かつおあえは、いつものかつおあえに大豆の華という大豆の加工品が入って、初めての登場でした。 「なにかな〜と思ったけど、食べてみたらおいしかったよ」という感想を聞かせてくれた子もいました。 大豆のあまみがあって、野菜がにがてな子にとっては食べやすかったようです^^ 学校公開【6年】
6年生は図工。
「カメレオン」を描いています。 どうやらお菓子のパッケージと組み合わせるようです。 隣のクラスは、彩色に入る子もいます。どんな仕上がりでしょう。 明日、22日は「泉まつり」の学校公開です。 また、普段とは違う子どもの一面が見られます。 どうぞ、多数ご参観においでください。 学校公開【5年】AETの先生と一緒にしていますが、残念ながら顔が隠れています。 絵をジーと眺めた後に「猫は何匹いたかな?」 もちろん英語です。 こちらは、社会科。 「輪中」についてです。この題材は長く扱われています。 やはり、防災と農業は国の根幹。私も習いました。 学校公開【4年】3年生の「ちいちゃんのかげおくり」と並んで戦争を題材にした作品です。 両方とも一度お読みになってください。 こちらは、理科。 回路図を書こうとしています。 TVの写真を見て、「この回路図を書きなさい。」思わず、エーッとの声。 学校公開【3年】文章問題を解いています。 計算問題ならできるのに、文章題になると急に苦労。あるある。 学校公開【2年】
2年生は算数です。
たし算やひき算のけた数も多くなりました。 筆算の方法を学習しています。 こちらは、虫食い算で筆算の仕組みを見つけています。 学校公開【1年】
学校公開に多数ご来校いただき、ありがとうございました。
各学年の授業の様子です。 1年生は、七夕飾りを作っていました。 提灯やスイカを折り紙で折ります。 短冊には、どんな願い事を書くのでしょうか。 |
|