諸福小学校のトップページです。

引き渡し訓練

 12日(水)に震度5弱以上の地震を想定した避難訓練を実施しました。地震発生時の情報伝達と自助行動の確認、大地震発生時に児童の安全を確保し、確実に引き渡すための学校側の対応訓練、保護者の引き取り訓練を目的とし行いました。お忙しい中、400名以上の保護者のご協力をいただきました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

介助犬の広場

 4日(火)に3年生が介助犬の広場を体験しました。日本介助犬協会の方と介助犬ビオラとジゼルが諸福小の体育館に来てくれました。日本には介助犬が66頭しかいません。介助犬の介助を必要とする人は、1万5千人だそうです。今日は、ビオラとジゼルが介助できる事を実際に見せてもらえました。
また、子どもたちの代表が実際に体験し、緊張していましたが、頑張って介助体験をしました。
 介助犬が増えていく事を願いたいです。手足の不自由な方の助けに少しでもなれるととてもいいのですが、介助犬を育てるのは大変だそうです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食感謝集会

 12月3日(月)の児童集会に中で、給食感謝集会を行いました。給食調理員さんに日頃の感謝を込めた会です。給食や食べることの大切さについて考え、給食に関わる人たちへの感謝を伝えました。感謝状とお礼の手紙を調理員さんに渡しました。とても大切な会になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up76  | 昨日:167
今年度:10485
総数:490771
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/14 個人懇談
12/17 個人懇談
12/18 個人懇談
12/19 個人懇談
12/20 給食終了日