みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

緊急 大風21号に伴う臨時措置について

台風21号の接近・上陸に伴う臨時措置について

9月4日(火)、台風21号が近畿地方に接近・上陸する可能性が大変高くなりましたので、大東市内の8中学校では下記のように、臨時措置がとられることになりました。

(1)大阪府全域あるいは大東市に暴風警報が発令されない
   場合
    今回の台風21号に伴う臨時措置として、午前中
   4時間授業、給食なしで、12時50分に下校とな
   ります。
(2)大阪府全域あるいは大東市に午前9時までに暴風警報
   が解除された場合
    午前10時始業で、午前中のみの授業、給食なしで、
   12時50分に下校となります。
(3)大阪府全域あるいは大東市に午前9時の段階で暴風警報
   が解除されていない場合
    臨時休校となります。午後からの授業もありません。
(4)登校後に大阪府全域あるいは大東市に暴風警報が発令
   された場合
    原則として、生徒は学校待機になります。
    保護者から帰宅許可の確認ができた生徒は安全を確認し
   帰宅させます。


3年生の中学生チャレンジテストについて
  大阪府全域あるいは大東市に暴風警報が発令されなくても、
  大阪府全中学校において9月4日(火)には実施されません。
  大東市内の8中学校は9月6日(木)に実施される予定です。

なお、3年生は金曜日の授業の用意をしてください。

※ 台風21号に関する臨時措置ですので、ご理解いただき、
 できるだけ電話連絡がとれるようにお願いいたします。

学習参観・PTAバザー

 9月1日の土曜日、学習参観に雨の降る中多くの方のご来校ありがとうございました。
 また、学習参観後のPTAバザーにも多くの方の参加を頂き本当に感謝いたします。
 1学期からこの日のために準備等をしていただいたPTA役員や実行委員の方々にも感謝いたします。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物の紹介

 後期生徒会役員選挙の公示が掲示されています。選挙管理委員会によるポスターが校内に貼られています。立候補すること、選挙することも南郷中学校にとって大切なことですのでよろしくお願いします。
 1年生のフロアには国語で行われた班ごとにまとめられた掲示物が貼られています。他にも掲示板等にいろいろと貼られていますので参考にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 体育の時間は体育大会に向けての授業が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 9月1日は土曜日ですが、午後から学習参観とPTAバザーを行うために課業日となっています。午後からの学習参観等への参加の方をよろしくお願いします。
 午前中は通常通りに授業が行わ、社会科では地球儀とタブレットを利用しての学習が行われています。また、理科ではデンプンに関する実験が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up58  | 昨日:141
今年度:19210
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校の予定
9/3 土曜学習参観・PTAバザーの代休、
9/4 1年学年集会
9/5 あいさつ運動、大阪880万人訓練