学校教育目標「たくましく大きく生きる」

7/14 『 2年生 球技(水球)大会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/14 『 2年生 球技(水球)大会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/14 『 2年生 球技(水球)大会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/14 『 2年生 球技(水球)大会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/14 『 2年生 球技(水球)大会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 大東市教育研究フォーラム 』 の開催

 8月1日(火)午前9時20分より、「第6回 大東市教育研究フォーラム」が大東市立総合文化センター(サーティホール)で開催されます。
 大東市の教育に関して、市民・保護者・学校が教育の課題や成果を共有し、一緒に子どもたちを育成していこうという趣旨のフォーラム開催です。
 教育の専門家による記念講演をはじめ、大東市内の学校の取組みが報告されます。
 お誘い合わせの上、ぜひご参加ください!


〜大東市教育研究フォーラム〜
【日  時】  平成29年8月1日(火)
        第一部  午前9:20〜11:30 市民・保護者向け
       (第二部  午後1:30〜 3:30 教員向け)

【場  所】  第一部  大東市立総合文化センター(サーティホール)

【テーマ】  「学校教育ができること 家庭教育ができること」
        〜子どもの意欲を育むために〜

【プログラム】
〈第一部〉
1.開   会  趣旨説明  亀岡 治義 教育長
        あいさつ   東坂 浩一 市長
2.実践報告  大東市立谷川中学校
         「つながりで育む子どもの学び」
        大東市立泉小学校
         「子どものやる気を力に変える学校」
3.記念講演  水野 達朗 氏
        (一般社団法人家庭教育支援センター
                 ペアレンツキャンプ代表理事)
        演題「これであなたも がんばる子どもの応援団長」
           〜みんなで子どものやる気を引き出そう〜

  ※入場無料です。

画像1 画像1

PTAバザー 〜物品回収・食券販売〜

 1学期末懇談の日程に合わせて、9/2(土) 開催のPTAバザーにむけての物品回収と食券販売を行っています。

 毎年、バザーの収益は、生徒の教育活動や学校環境整備等に、ありがたく還元させていただいております。

 今年も、ご協力をよろしくお願いいたします!




〈PTAバザー 物品回収・食券販売〉
受付日時  7月11日(火)〜14日(金)13:30〜17:30
受付場所  本校会議室 … 校舎正面玄関(来客職員用玄関)入って左

     ※ 物品回収は上記日時に限らず 随時学校にて受け付けます。

                  よろしくお願いいたします!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11〜14 『 1学期末懇談 』

 お忙しい中、また、大変暑い中、1学期末懇談のためにお時間の都合をつけていただき ありがとうございます。

 短い時間ではありすが、お子様と一緒に、保護者の皆様と学校の間で必要な情報共有ができればと思います。

 よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 『 朝のあいさつ運動 』

 梅雨明けはまだのようですが、今日は朝から強い日差し。 暑い一日になりそうです。
 校門の樹木からは蝉の声も聞こえる中、今朝も当番の生徒たちがあいさつ運動を行ってくれています。
 本日の担当は学級委員会です。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/11 『 朝のあいさつ運動 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

7/10 『 中央委員会 』

 中央委員会 (構成員 : 生徒会本部役員・学級委員長・各専門委員長・運動クラブ部長代表・文化クラブ部長代表) が開催されました。

 先日の専門委員会の話し合いを踏まえた各委員会からの報告とともに、その報告に対する質問や意見が活発に交流されました。
 また、2学期の体育大会に向けて「生徒会種目」についても話し合われました。

 中央委員会の活発な論議が、学校全体に広まっていくことを期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 『 中央委員会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/10 『 中央委員会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/10 『 中央委員会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/10 『 中央委員会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/10 『 中央委員会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/10 『 中央委員会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/10 『 中央委員会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/8 『 新 田 盆 踊 り 』

 新田盆踊り大会が盛大に開催されました。
 今年も、新田地区をかわきりに校区各地域で盆踊り大会が行われ、いよいよ夏本番です!
 本校の生徒たちも楽しそうに参加していました。 帰りは遅くならないようにね!
 本校区では、校区青少年指導員さんをはじめ、PTAの役員・委員さん、小中学校職員が一緒に巡視を行いました。
 たいへん暑い中、お疲れさまでした。 ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 『 新 田 盆 踊 り 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.
本日:count up74  | 昨日:99
今年度:16440
総数:552560
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 1・2年3学期末懇談3日目
3/20 1・2年3学期末懇談4日目  公立高校一般選抜合格者発表
3/22 大清掃
3/23 平成29年度修了式