学校教育目標「たくましく大きく生きる」

明日から 『 3年生 修学旅行 』

 3年生は、明日5月31日(水)から修学旅行です!
 天候が少し心配ですが、どんな場面でも安全と健康に注意し、ルールとマナーを守り、感謝の気持ちを忘れない 思い出に残る2泊3日にします!

 本日(5/30)6時間目は、3年生全員で最終打ち合わせを行いました。


 沖縄での3日間の様子は、「現地速報」としてこのホームページでお伝えしていきます。 ぜひご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から 『 3年生 修学旅行 』

 前日最終打ち合わせ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から 『 3年生 修学旅行 』

 前日最終打ち合わせ
画像1 画像1
画像2 画像2

明日から 『 3年生 修学旅行 』

 前日最終打ち合わせ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 大東市教育委員会 教育長 〜学校訪問〜

 大東市教育委員会から、教育長 並びに 学校教育部指導監、教育政策室課長 にお越しいただき、本校の授業の様子を見ていただきました。

 全てのクラスの授業を見ていただき、「昨年よりも 多くの生徒が頑張ろうとしている様子がはっきりとわかる。」 と諸中生を褒めてくださいました。
 しっかりとした気持ちを維持し、よりよくなろうとする姿は、見てくださる方々にも伝わるのでしょう。

 我々教員にとっても たいへん励みになりました!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 大東市教育委員会 教育長 〜学校訪問〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 .

5/30 大東市教育委員会 教育長 〜学校訪問〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 .

5/30 大東市教育委員会 教育長 〜学校訪問〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 .

爽やかに ハツラツと! 〜教育実習の先生〜

 諸福中に教育実習の先生(理科)をお迎えして1週間が経ちました。

 先生の爽やかなハツラツとした授業は、生徒たちを元気にしてくれていることでしょう!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 『 学年集会 』

 学年集会の日です。

 各学年の学級委員会が集会の内容や進行を担当し、生徒の手によって運営されます。

 今日も 毎日の学校生活での注意事項や学年行事に向けての準備・心がけ等が学級委員や先生から話されました。



 〈2年学年集会〉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 『 学年集会 』

 〈1年学年集会〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 『 お昼の放送 』 〜保健給食委員会〜

 給食の時間のお昼の放送。 本日は保健給食委員会から。

 今日の給食に出た料理の由来を、校内放送を通して全校生徒に説明してくれました。

 興味深い話を聞かせてくれた保健給食委員会のお昼の放送。 ちょっとした取り組みですが、いい雰囲気を作ってくれます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 『 授 業 』

3年英語科
廊下で「リーディングテスト」が行われています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 『 授 業 』

3年英語科
教室内では「リーディングテスト」の練習です。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/29 『 授 業 』

2年理科

画像1 画像1
画像2 画像2

5/29 『 授 業 』

2年理科
画像1 画像1
画像2 画像2

市教育委員会 学力向上支援アドバイザー 授業見学

 大東市教育委員会 学力向上学校支援アドバイザーの先生に授業を見ていただき、生徒にとって一層わかりやすい授業をめざして助言をいただきました。

 授業終了後、教員はアドバイザーの先生から直接 具体的なアドバイスを聞き、さっそく次の授業に活かしていきます。

 アドバイザーの先生には、今後も年間を通して継続的に来校していただく予定になっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市教育委員会 学力向上支援アドバイザー 授業見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

5/28 『 諸福小学校 運動会 』

 諸福小学校の運動会を観覧させてもらいました。

 小さな可愛い低学年から、もうすぐ中学校に入学してくる高学年まで、はつらつと しっかり運動会に取り組んでいる姿に感心しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 『 クラブ活動 』

 〈男子バスケットボール部〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up95  | 昨日:112
今年度:16362
総数:552482
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 学年集会  3年生修学旅行前日打ち合わせ
5/31 3年修学旅行1日目
6/1 3年修学旅行2日目
6/2 3年修学旅行3日目  生徒集会  PTA役員会・実行委員会
6/3 クリーン&ジョイフル(諸小)
6/5 班長会