学校教育目標「たくましく大きく生きる」

2/21 『 学 年 集 会 』

 学年集会の日でしたが、都合により2年生のみの開催となりました。

 学級委員会より、この1ヶ月の学年の様子、学年行事の連絡、当面の主な日程確認、卒業式に参加する2年生としての心構え など、大切なことをきちんと伝えてくれていました。
 学年の先生からは、大学生時代のエピソードを交え、「一」の大切さ(一番最初、一分一秒、一球入魂…等々)について興味深い話がありました。
 静かに落ち着いて それぞれの話を聴く2年生の態度は大変立派でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 『 学 年 集 会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2/20 『 公立高校特別入学者選抜 』

 本日は、公立高校特別入学者選抜の入試日です。

 朝早くから鴻池新田駅に集合した受験生たちが、無事 受験校へ向かいました。 心配な連絡は、本人からも高校からも入っていません。

 落ち着いて実力を発揮してくれることを願うばかりです。
 健闘を祈ります!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン部三市大会結果

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月18日(土)、大東・四條畷・門真三市大会が開催されました。

 学年末テストを目前に控え、十分に練習時間が取れずに大会当日を迎えましたが、個人戦 I 部シングルスにて、1年生が優勝という成績をおさめました。

 バドミントン部の次の試合は、来月末の北河内大会です。 次の試合でも結果を残せるように、日々活動していきたいと思います。

2/17 『 学年末テスト前 自主勉強会 』

 先日行われた学年末プレテストで確認した内容を活かして、本日の放課後は「勉強会」を開催しました。

 たくさんの生徒が自主的に参加し、テスト勉強をすすめながらわからない所は先生に教えてもらっています。
 教科に関わらず、どの先生もテスト科目の学習内容についてアドバイスをします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17 『 学年末テスト前 自主勉強会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2/17 『 学年末テスト前 自主勉強会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 公立高校入学者選抜に向けて 』  〜3年生〜

 私学受験を終え、次は公立高校の受験に向けてもうひとがんばりの3年生。 面接試験がある学校を受験する生徒の 最後の面接練習です。 自分らしさを自分の言葉でしっかりとアピールしてください。


画像1 画像1
画像2 画像2

『 公立高校入学者選抜に向けて 』  〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
.

2/17  2年生 『 職業体験学習 報告会 』

 先月末に実施された2年生の「職業体験学習」の報告会が行われました。
 
 各事業所ごとに作成したパワーポイント資料を使って、体験させていただいた仕事内容や、教えていただいた仕事の難しさ、やりがいなど、3日間で学んだことを報告し合いました。

 お忙しい中、保護者の方も今日の報告会を聞きに来てくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17  2年生 『 職業体験学習 報告会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2/17  2年生 『 職業体験学習 報告会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2/17  2年生 『 職業体験学習 報告会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2/17  2年生 『 職業体験学習 報告会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2/17  2年生 『 職業体験学習 報告会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

公立高校入試に向けて 〜2者懇談〜

画像1 画像1
 2月20日(月)は公立高校特別入学者選抜、3月9日(木)には公立高校一般入学者選抜が実施されます。

 3年生では、公立高校を受験する生徒と担任が、1対1で2者懇談を重ねています。 最後の最後まで、必要なことは担任の先生とよくよく相談してください。

2/15  『 1・2年生 学年末プレテスト 』

 2月21日(火)から始まる学年末テストに向けて、1・2年生ではプレテストが行われました。

 テスト範囲の中で、最低限これだけは確実に身につけておいてほしい基礎・基本の内容をプレテストで確認し、その結果を基にテスト前の勉強会につなげます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼 休 み

 昼休みの図書室をのぞいてみました。

 本を見ながら小さな声で談笑する生徒、静かに本の内容に集中する生徒、本の貸し出し担当の図書委員の生徒… 和やかな雰囲気の図書室でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼 休 み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

昼 休 み

画像1 画像1
画像2 画像2
.
本日:count up31  | 昨日:112
今年度:16298
総数:552418
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 公立高校特別選抜(実技検査)  3年進路懇談
2/22 1・2年学年末テスト1日目  3年進路懇談
2/23 1・2年学年末テスト2日目  3年進路懇談
2/24 1・2年学年末テスト3日目
2/27 ボランティア美化活動