Happy MOROFUKU! 学ぶ力をもった考える子 豊かな心をもった明るい子 生きる力をもった強い子

2学期の授業風景 その1

今、体育の時間はマット運動や鉄棒などの器械運動、なわとびなどに取り組んでいます。

写真は1年生の様子です。
体育館でマットを使って、サーキットのように何周もまわりました。
子どもたちに聞いたら「4周まわったよ!」と元気にこたえてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(月)の給食

画像1 画像1
10月17日の献立
ごはん   牛乳
やっこ煮  きんぴらごぼう
ふりかけ

「きんぴらごぼう」は、ごぼうそのものが苦手な
人が多く、たくさん残るかと心配しました。
しかし、ごぼう好きな人もたくさんいて、おかわ
りをしてもらえたので、ほぼなくなりました。
ごぼうは、お腹の中をきれいに掃除してくれて、
病気になりにくくし、元気に過ごせますとお話し
ました。ごぼう好きさんが、増えるといいですね。

修学旅行35

退館式ではみんなで宿の方にお礼を言い、大久野島とお別れをしました。

船が出る時には、なんとスタッフの方が岸壁から海に飛び込んで、手を振ってくださり、子どもたちから歓声があがりました。

6年生にとって心に残る楽しい修学旅行になりました。
保護者の皆様には、当日までの準備やお子様の体調管理、送り迎え等、大変お世話になり、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行34

いっぱい活動した後のお昼のカツカレーはとてもおいしく、おかわりする子もたくさんいました。

また、体験プログラムで釣った魚は素揚げしていただき、昼食に出してもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行33

体験プログラム2のサイクリングでは大久野島をみんなで一周しました。
一周で物足りない子は、2周目にも挑戦しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行32

グランドゴルフではチームを作って対戦し、大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行31

6年生は昨日、元気に帰校しました。

修学旅行2日目の活動の様子が途中まででしたので、続きをアップします。

体験プログラム1の釣りグループでは、大物を釣り上げた子もいました。

画像1 画像1

10月14日(金)の給食

画像1 画像1
10月14日の献立
ごはん    牛乳
中華スープ  豚キムチ
のり

給食の「豚キムチ」に使われているキムチは、
あまり辛くない物を使います。
低学年は、辛くないという人が多かったので
すが、高学年で辛いという人もいました。味
の好みは人それぞれで、給食での味付けの難
しさを感じました。
全体的には、人気のある献立で、完食でした。

修学旅行 帰路情報

もうすぐ近畿道門真大東出口です。
学校到着18時45分頃です。

10月13日(木)の給食

画像1 画像1
10月13日の献立
ベビーパン      牛乳
スパゲティミートソース
洋風野菜炒め

諸福幼稚園の園児の皆さんが、学校の給食を5年生と
一緒に試食されました。
スパゲティは子どもの好物なので、食べやすかったと
思います。
「洋風野菜炒め」は、キャベツ、にんじん、ホールコ
ーンを炒めて、仕上げにオリーブオイルを加え風味付
けします。園児の皆さんも、野菜だけの料理ですが、
しっかり食べてくれました。良かったです。

修学旅行 帰路情報

今バスで大阪に向かっています。
もうすぐ西宮名塩ですが、渋滞で遅れています。
学校到着予定の18時半は過ぎる見込みです。
よろしくお願いいたします。

修学旅行30

釣りのグループでは、いろいろな魚が釣れました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(木)5年生 諸福幼稚園児と給食交流会5

みんなが食べ終わったら「ごちそうさまでした。」そのあと5年生が作った名札をプレゼントすると、幼稚園児がお礼を言ってくれました。幼稚園児のみなさん、入学してくるのを楽しみしています。5年生のみんな、すばらしいお兄さんお姉さんぶりでした。いろいろ心づくしをありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(木)5年生 諸福幼稚園児と給食交流会4

6つの教室に分かれての交流でしたが、どの教室もなかよくおいしそうに食べていました。食べ終わったら幼稚園児も自分で食器をかたづけました。5年生が片づけ方を「ここやで」とやさしく教えてくれました。早く食べ終わった子はたいくつするかなぁ?と心配していたら、5年生が「食べ終わった人、後ろ来て!」と声をかけ、教室の後ろでじゃんけん大会が始まりました。幼稚園児のみんなもニコニコ。ゆっくり食べている子も一人にならないように、かならず5年生が付き添っている様子が頼もしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(木)5年生 諸福幼稚園児と給食交流会3

待っている間もおしゃべりしながら楽しく過ごせました。準備ができたら5年生の合図で元気に「いただきます!」をしました。今日のメニューはスパゲティでした。おいしかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(木)5年生 諸福幼稚園児と給食交流会2

給食の配膳は5年生がしてくれました。その間、幼稚園児のみんなは配膳係以外の5年生といっしょに手洗い場できれいに手を洗いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(木)5年生 諸福幼稚園児と給食交流会1

今日は5年生が諸福幼稚園の年長さんと一緒に給食を食べました。
下足室前に集合した園児と手をつないで教室へつれていきます。
教室へ行って給食が運ばれてくるまでの間、じゃんけんゲームをして楽しみながら待っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行29

2日目の体験プログラム1は3つのグループに分かれて行いました。
ネイチャーワールドは初めに自然の中で宝探しをしました。ウサギとも触れ合いましたよ。その後は浜辺で遊びました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日(水)の給食

画像1 画像1
10月12日の献立
くりごはん    牛乳
けんちん煮    みそ汁

今日は、1年に1度のお楽しみ「くりごはん」
です。1年生は、初めて食べるという人が多く
少し驚きました。
「けんちん煮」は、鶏肉、とうふ、うすあげ、
さといも、だいこん、にんじんが入っていてい
ます。
けんちんとは、元々は中国の精進料理に由来し
ますが、給食の「けんちん煮」は、とうふが入
った野菜たっぷりな煮物と考えていただければ
と思います。

10月11日(火)の給食

画像1 画像1
10月11日の献立
ハニーパン     牛乳
かぼちゃのポタージュ
しゃぶしゃぶ風サラダ
ごまドレッシング

夏に採れたかぼちゃを、ポタージュにしました。
甘くて、とてもおいしいスープになりました。
かぼちゃは、保存性が良く冬まで日持ちします。
ビタミン不足になりがちな冬は、冬至(12月)
にかぼちゃを食べてビタミンを補給します。
これは、理にかなっていています。昔の人は、
科学的な知識は無くても、経験により体に良い
知恵にあふれています。
現代の私たちも、見習うところがたくさんあり
ます。
本日:count up14  | 昨日:101
今年度:24287
総数:504573
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 6年 薬物乱用防止教室
1/25 PTAあいさつ運動
1/27 6年 諸福中体験会
1/30 委員会
5年 非行防止教室
その他
1/27 移動図書館