ようこそ、北条小学校のホームページへ!

6年生の遠足を延期します。

 5月6日(金)6年生の遠足の予定でしたが、天気予報によると雨模様のため、6月14日(火)に延期します。金曜日の学習時間割できてください。体育の用意を忘れずにお願いします。

4年生遠足〜野外活動センターで飯盒炊爨をしました〜4

 食事が終わると後片付けを行いました。ご飯や炭がついた飯盒を一生懸命こすっていました。協力してがんばっていました。後片付けが終わると、センターのアスレチックで遊びました。ターザンロープに乗ったり、丸太を上ったり、仲良く遊んでいて楽しそうでした。いいお天気過ぎて暑かったですが、楽しい遠足になりました。
 ご協力いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。お疲れ様でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生遠足〜野外活動センターで飯盒炊爨をしました〜3

 出来上がると班毎に「いただきま〜す。」シチューもご飯も残るのではないかと思いましたが、なんとすべて完食!「美味しい!」と自分たちで作ったハヤシライスに大満足の様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生遠足〜野外活動センターで飯盒炊爨をしました〜2

 野外活動センターに着くと入所式をし、さっそく飯盒炊爨にかかりました。昼食はハヤシライスです。野菜を剥いたり切ったり、そばで見ていると冷や冷やしましたが、なんとか上手くできました。かまどにハヤシシチューの鍋と飯盒をおいて、火の番です。やり方の分からない時に使うお助けカードを3枚配り、できるだけ子どもたちの力でできるよう大人は見守る形で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生遠足〜野外活動センターで飯盒炊爨をしました〜1

 5月2日(月)初夏を思わせるお天気の下、4年生が大東市立野外活動センターに遠足に行きました。野外活動センターで飯盒炊爨をします。お手伝いに10名の保護者の方々がご協力してくださり、一緒に登ってくださいました。野崎観音から一路野外活動センターをめざし、休憩を入れながらゆっくりとのんびりと登りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up19  | 昨日:66
今年度:4121
総数:259500
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31