住道南小学校のトップページです。

クラブ

11月5日(木)4年、5年、6年生によるクラブがありました。
その様子を伝えます。
パソコンクラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月5日(金)

画像1 画像1
メニューは、かやくうどん、ファイバーかき揚げ、イチゴジャム、ベビーパン、牛乳。

かやくうどんにファイバーかき揚げを入れて食べました。ファイバーかき揚げは、大豆、ひじき、ごま、サツマイモなど食物繊維がたくさん含まれている食材です。とても美味しかったです。

体力づくり 11月5日(木)

1年、3年、5年生の様子です。
体力づくり委員の児童は、いつも頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます!

準備ができました。
では、「手を合わせてください。いただきます!」
1年生と2年生の教室からです。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食当番  3

2年生の様子です。
きちんと整列して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食当番 2

6年生の様子です。
4階まで頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

給食当番

6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

昨日の給食

画像1 画像1
メニューは、しめじごはん、かきたま汁、マグロのやまと煮、牛乳。

しめじごはんは、秋らしいメニューでした。かきたま汁も美味しかったです。
マグロのやまと煮は、こんにゃくが入って甘辛く味付けされて美味しかったです。

授業風景 6

6年生
平和学習のまとめをするために、コンピューターを使って資料を集めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5

5年生 図工
他の児童の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 4

5年生 図工
今まで学んだ技法を使い、工夫して表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 3

4年生
10月26日、社会見学で行ったリサイクルプラザと村野浄水場にお礼の手紙を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2

3年生 国語
前で本読みの発表です。
聴いている児童は、一人ひとりの上手なところを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

昨日の4時間目の様子です。
1年生 算数 「5+2−3」の問題を作って、友だちに伝えています。
2年生 国語 先生から問題が出ました。
わかった人は、元気に手を挙げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休み 11月4日(水)

20分休みの様子です。
低学年の児童も元気よく集団で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰式 8

本日は、おめでとうございました。
平和をイメージした素敵な作品ばかりでした。
1人欠席ですが、記念撮影です。
画像1 画像1

表彰式 7

記念撮影です。
おめでとうございます。
画像1 画像1

表彰式 6

奨励賞の受賞の様子です。
少し緊張ぎみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰式 5

大東中央ライオンズクラブ会長賞です。
良かったです。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰式 4

表彰式の様子です。
最優秀賞です。おめでとうございます❗
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up27  | 昨日:64
今年度:10743
総数:403567
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備 中学入学式

学校だより

お知らせ

保健室より

図書だより