ようこそ、北条小学校のホームページへ!

大東市PTAバレーボール大会 お父さんも大活躍! 2

 2試合目は、四条小学校と対戦し、勝ちました。決勝トーナメントには、得失点差で上がることはできませんでしたが、PTAバレーボール大会に新しい風を吹き込む画期的な大会となりました。勝っても負けても笑顔が素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大東市PTAバレーボール大会 お父さんも大活躍! 1

 12月13日(日)大東市民体育館で、大東市PTAバレーボール大会が行われました。
この冬の大会から、バックで3名の男性が入ってもよいという新ルールになって、PTA副会長の田伐監督の下、梅野PTA会長、村上同副会長、木村さん、森山さんのお父さんなど、練習にも積極的に参加されていました。バレーボールは初めてという男性陣ですが、熱心にまた、楽しそうに練習されて、めきめきと上手になっていかれるのがわかりました。
 さて、本番の試合ですが、予選リーグ1試合目は住道中学校と対戦しました。検討むなしく敗れましたが、随所でお父さんの活躍が光りました。
一番上の写真は、開会式で夏季大会3位のトロフィー返還。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動 日頃の活動で

 12月11日(金)20分休み、環境委員会の二人が校内のごみ拾いをしてくれています。ご苦労様。
画像1 画像1
画像2 画像2

第4回なかよし活動

 12月11日(金)仲良し活動がありました。今日は朝から雨で、運動場は使えませんでしたが、教室や体育館でいろいろな遊びをして楽しみました。写真は上から、伝言ゲーム、だるまさんがころんだ、カルタです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組で校内授業研究会

 12月4日(金)1年1組、岡崎学級で国語説明文「いろいろなふね」を教材に授業研究会を実施しました。説明文の内容を読み取ること、読み取ったことをはっきりとした声で発表すること、友だちの発表をしっかり聴くことを目標に授業が展開されました。1年生になって約8か月が過ぎました。音読もずいぶんすらすらと上手にできるようになりました。岡崎先生のていねいさや子どものがんばる姿が伝わる授業でした。指導講師には、学力向上推進チームリーダーの近重先生にきていただき、指導・助言をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回アクセスプラン(小中連携)

 12月4日(金)北条中学校において、第2回アクセスプランを実施しました。アクセスプランとは、小学校から中学校への教育的段差を少なくするために6年生が中学校で半日過ごし、中学校生活への展望を持つことや不安の解消を目的とした事業です。
朝、8時20分にそれぞれの家庭から中学校に登校し、朝の読書活動からスタートしました。1・2時間目に中学校の先生の授業を受けました。国語、数学、英語の3教科で、6月11日の第1回アクセスプランで行った授業を、別のクラスでしていただきました。どのクラスも真剣に学習に向かっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんないきいき集会4

 最後にお礼の意味を込めて、本校太鼓クラブの演奏を見てもらいました。ふるさとを愛し、ふるさとの文化を大切にするという意味では、共通しています。とてもよい時間を過ごせました。大東かりゆし会の皆さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんないきいき集会3

 全員でカチャーシーという手踊りも一緒にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんないきいき集会2

 エイサーが終わると、沖縄のお話や人と人の結びつきの大切さなどをお話してくださいました。そして、代表の子どもたちにパーランクーという沖縄の小太鼓をたたく体験をさせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんないきいき集会1

 12月3日(木)通常の児童集会に引き続き、「みんないきいき集会」と題して大東かりゆし会の皆さんに来ていただき、エイサーの演舞を見せていただきました。
 大東かりゆし会は、1985年に久米島出身の人たちを中心に沖縄の伝統芸能の一つであるエイサーを踊ることにより、いろいろな人たちと横のつながりを大切にすることを基本にして結成されました。
 エイサーは、大阪でいうと盆踊りにあたるそうです。15分間にわたって、熱のこもった踊りを見せてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長池(通称)の掃除をしていただきました。2

 おかげで池の鯉や金魚が泳ぐ姿もよく見え、気持ちいいです。お忙しい中来てくださった高藤さん、原さん、片岡さん、和田さん、湊さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長池(通称)の掃除をしていただきました。1

 11月29日(日)学校の池である通称「校長池」をPTA栽培クラブの皆さんが、掃除をしてくださいました。水は緑色になり、落ち葉がたくさん沈んでいた校長池でしたが、午前10時からほぼ半日かけて、池の水を抜き、魚を移動させて、デッキブラシでゴシゴシこすってきれいにしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組で人権総合学習授業研究会

 11月27日(金)6年3組玉田学級で、人権総合学習授業研究会を実施しました。教材は「北条神社 新だんじり物語」です。講師には、大阪教育大学教授の森実先生に来ていただき、ご指導をいただきました。また、教育委員会、地域、市内の小中学校からも来てくださいました。
地域の人々の行動や思いを読み取り、自分の意見や感想を持つことをねらいとして、全員が発表できました。また、授業の終わりに、北条太鼓をたたきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピースマイルフェスタ 3

 自分のお店にお客さんがたくさん来てもらおうと、仮装して宣伝活動をする学級もありました。ハッピースマイルフェスタの名前のとおり、たくさんの笑顔に出会いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピースマイルフェスタ 2

 出店は学年が上がるほど、大がかりなセットを作っています。定番のお化け屋敷から、スパイダーマンの館も登場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピースマイルフェスタ 1

 11月27日(金)児童会主催のハッピースマイルフェスタが開催されました。各学級で遊びコーナーを出店し、前半と後半に分かれて店番とお店回りをします。店を回るのは、年間を通じて「なかよし活動」で活動している異年齢のグループです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大東市小学校連合音楽会

 11月25日(水)大東市サーティホールにおいて、第35回大東市小学校連合音楽会が行われました。本校からは4年生が出場し、斉唱「おそすぎないうちに」と合奏「ファランドール」を披露しました。どの学校も素晴らしい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のマラソン 2・4・6年生スタート

 11月25日(水)今日は2・4・6年生のマラソン開始です。昨日の夜から急に寒くなりましたが、みんな元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬季の体力づくり「マラソン」が始まりました。

 11月24日(火)今日から体力づくりのマラソンが始まりました。2月2日(火)まで毎週2回走ります。1・3・5年生が火曜日と金曜日、2・4・6年生が月曜日と水曜日です。木曜日は全校読書タイムでありません。
 スタートの今日は、1・3・5年生が、元気に運動場を走っていました。2月4日(木)深北治水緑地公園で行われるマラソン記録会も楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪府子ども元気アッププロジェクトドッジボール大会に3年生出場!3

 それから、会場への行き帰りや試合中、みんなはルールを守って行動できました。マナーは1位です。ベストマナー賞をあげたいくらいでした。
 また、保護者の方も多数応援に駆け付けてくださったり、お弁当の用意をしてくださったりしました。たいへん励まされました。ありがとうございました。(文責:教頭)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up12  | 昨日:68
今年度:12523
総数:267902
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

北条小だより