住道南小学校のトップページです。

授業参観 6

6年生の様子です。
6年間の感謝の思いを手紙にして伝えています。
手紙を受け取った保護者は、感激のあまり涙を流している人もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 5

5年生の様子です。
5年1組は、体育「バスケットボール」です。
5年2組は、総合「調べ学習の発表」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 4

4年生の様子です。
「二分の一成人式」をテーマにした発表です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 3

3年生の様子です。
子どもたちが、グループごとに発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 2

2年生の様子です。
一人ひとりの名前の由来について発表と全員で合唱の発表をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観、学級懇談会、PTA総会

2月27日(金)、今年度最後の授業参観、学級懇談会、PTA総会を行いました。当日はお忙しい中、多数ご参加いただきましてありがとうございました。
授業参観では、子どもたちの今年一年間の成長ぶりをご覧いただけたと思います。
各学年の授業参観の様子を紹介します。

1年生は、学習発表会の様子です。
この1年でできるようになったこととして、こま回しや鍵盤ハーモニカの演奏等を披露しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 2月27日(金)

画像1 画像1
メニューは、やっこ煮、蓮根のきんぴら、ふりかけ、ごはん、牛乳。

やっこ煮は、豚肉、豆腐、こんにゃく、人参、白菜、白ネギ等が入り、とても美味しかったです。
蓮根のきんぴらは、人参とごまが入っていました。蓮根のシャキシャキ感があり美味しくいただきました。

本日:count up46  | 昨日:219
今年度:9584
総数:402408
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 地区別集会
3/11 児童会あいさつ運動
PTAあいさつ運動
3/12 住道中卒業式
地区別集会
3/15 卒業式予行
3/16 6年給食最終日
1年〜4年・6年
午後1時30分下校
卒業式予行

学校だより

お知らせ