住道南小学校のトップページです。

今日の給食 12月12日(金)

画像1 画像1
メニューは、ツナコーンライス、白菜のクリーム煮、リンゴ、牛乳。

白菜のクリーム煮は、ベーコン、うずら卵、じゃがいも、人参、白菜、玉ねぎ、ブロッコリーに生クリームが入り、とても美味でした。
ツナコーンライスは、マグロ、玉ねぎ、コーンが入り、バターの香りがしてとても美味しかったです。
皮つきリンゴは、シャキシャキした食感が良かったです。

授業風景

6年1組 外国語活動
クリスマスのプレゼントについて、友だちにインタビューしています。
何人かの児童が私に “What do you want for Christmas ? “ と上手な英語で質問してきました。答えた後、私も子どもたちに同じ質問をしました。
すると、” I want ○○○ for Christmas.”と返事がありました。
とても上手に出来ていると思いました。
どんなクリスマスプレゼントが、届くのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の運動場 12月12日(金)

昨日降り続いた雨の影響が運動場の一部に残っていますが、子どもたちは地面が乾いたところで元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景 12月12日(金)

西門付近の信号機。保護者の方に見守られて、安全に班で登校しています。
保護者の皆様、いつもご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 12月11日(木)

画像1 画像1
メニューは、春雨のひき肉炒め、わかめスープ、黒糖パン、牛乳。

春雨のひき肉炒めは、合びき肉、はるさめ、玉ねぎ、キャベツ、人参、たけの子、干しシイタケ、青ネギ、土しょうが等たくさんの具が入ってとても美味しかったです。
わかめスープは、わかめと玉ねぎが入って、卵でとじられて美味しいスープでした。

5年生帰校予定 2

5年生の帰校予定について。
草津サービスエリアまで来ました。運転手の方より、午後5時過ぎに到着予定とのことです。

写真は、出発式の様子です。
画像1 画像1

5年生社会見学帰校予定

5年生社会見学の帰校予定ですが、午後5時を過ぎる予定です。
学校の近くになりましたら、また連絡いたします。

写真は、今朝の出発式の様子です。
画像1 画像1

20分休み 2

温かい陽ざしの中、元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

20分休み

子どもたちは、友だちと楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 12月10日(水)

画像1 画像1
メニューは、衣笠丼、さつま汁、牛乳。

衣笠丼は、油揚げ、青ネギ、かまぼこが入り、甘からく味付けされ、卵でとじられており、とても美味しかったです。
さつま汁は、鶏肉、里芋、大根、人参、干しシイタケ、青ネギが入り、味噌で味付けされ美味しくいただきました。

朝の運動場

寒い朝ですが、子どもたちは、朝日を浴びて元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の放送

放送委員が、「12月10日水曜日、朝の放送を始めます。」とさわやかな声で放送をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動 2

西門の様子です。
12月の登校する日もあとわずかになりました。風邪には気をつけて、元気に登校しましょう!
保護者の皆様、早朝よりありがとうございました。
児童会役員のみなさん、良く頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 12月10日(水)

12月10日(水)、今日は、児童会・PTAあいさつ運動が行われました。早朝より保護者の方や児童会役員が校門で登校する児童を迎えました。「おはようございます!」と元気な挨拶が聞こえていました。
東門の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

LEDキャンドル

12月6日(土)の夜、末広公園を通りました。
大東市スマイルイルミネーションの特別企画としてLEDキャンドルで大きなハートが描かれていました。
企業や市内の学校が参加していました。住道南小学校は1年・2年・3年生の児童が感謝の気持ちを書いたキャンドルで参加しました。
とてもきれいに並んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除の様子

職員室前の廊下、2年生が担当しています。とてもきれいになっています。一生懸命する姿がとってもいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

近畿ブロックで最優秀賞受賞! その2

上から順に、
奨励賞  6年1組 長門 大智くん
奨励賞  6年2組 馬場 美帆さん
奨励賞  6年3組 加藤 吹雪くん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

近畿ブロックで最優秀賞受賞!

今日の午前中、大東中央ライオンズクラブの方が来校されました。11月29日(土)に行われましたライオンズクラブ主催の「国際平和ポスターコンテスト」において最優秀賞をいただいた6年2組の城明日香さんの作品が、近畿ブロックにおいて最優秀賞に輝いたと報告がありました。
城明日香さん、おめでとうございます。 次は、全国での審査を受けることになるとのことです。
※サーティホールで展示された様子を、他の受賞作品とともに紹介いたします。
上から順に
最優秀賞 6年2組 城 明日香さん
奨励賞  5年1組 岡嶋 響子さん
奨励賞  5年2組 外山 真誉くん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 12月9日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メニューは、コーンラーメン、野菜炒め、ベビーパン、マーガリン、牛乳。

コーンラーメンは、焼き豚、にんじん、もやし、青ネギ、コーンが入ってとても美味しかったです。
野菜炒めは、ちくわ、にんじん、キャベツが入り、美味しく味付けされていました。

3年生の給食当番の様子と楽しく食べている様子です。

朝の様子 12月9日(火)

子どもたちは、元気に遊んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up195  | 昨日:167
今年度:9514
総数:402338
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/10 体力作り(1年3年5年)
2/11 建国記念の日
2/12 体力作り(2年4年6年)
クラブ見学

学校だより

お知らせ