2年生2組で数学研究授業
1月15日(木)、6時間目に校内研究授業を行いました。他のクラスの生徒が下校した後、2年2組で数学の授業でした。
学校として、今年度6回目の研究授業です。授業する教員にとっては、指導案の作成、同じ教科の教員による指導案検討会、修正等、事前の準備も大変ですが、授業力向上を図ることが出来る最大のチャンスです。 事前に確認されているポイントに基づき全教員で授業参観を行い、その後研究協議となりますが、厳しい意見もだされました。 教員が互いに学び合い、高め合う観点で取り組んでいますが、このような取り組みの積み重ねで、生徒にとってわかりやすい授業、生徒ができたと感じることが出来る授業づくりにつながると考えています。 学校の風景〜梅が満開〜3年生が進路希望がかなうようにと花びらに書いたものをクラスごとに貼り、合格の花を咲かせています。 全員が希望する道に進むことができるよう、これからが最後の追い込みの時期です。 ガンバレ 3年生 ! 昨年に続きカンコーさんのご厚意で実施できているものです。感謝します。 学校の風景〜その1〜
授業の様子を見てまわる時に様々な掲示物が目に入ります。
1階の配膳室の近くには、1月らしく「おせち宝船」の掲示物がありました。食育の観点から工夫された掲示物でした。 3階には、2年生が進路学習の中で班単位で調べた公立高校、私立高校の特色をまとめた掲示物もありました。4月から最上級生となり、進路選択の年を迎える学年らしい雰囲気です。 今日の授業風景
2階の3年生から順番に上の階に授業の様子を見に行きました。2年生が理科室でグループの中で相談しながら電流の流れに関する実験をしていました。廊下をはさんだ3年生の教室でも理科の授業でした。他の3年生の教室も同じように集中していました。さすが3年生という雰囲気です。3階に上がると2年生の教室も落ち着いた雰囲気で授業が進んでいました。ドアを開けて教室に入るのがはばかれるくらい集中して取り組んでいました。
4階の1年生も落ち着いた雰囲気で授業に取り組んでいました。 学校全体が静かに落ち着いた雰囲気の中で学習ができている、そんな今日の1時間目でした。 チャレンジテストにチャレンジ ! 〜1年生〜
1年生の受験風景です。
2年生同様に1年生も真剣そのものです。 全員がいい結果になるように期待しています。 チャレンジテストにチャレンジ ! 〜2年生〜
今日は府教育委員会が1・2年生を対象に実施するチャレンジテストでした。
1年生は3教科(国語・数学・英語)、2年生は5教科(国語・社会・数学・理科・英語)のテストが実施されました。 1時間目からどのクラスでも真剣にテスト問題に取り組んでいました。雰囲気を紹介します。先ず、2年生の受験風景です。真剣そのものの表情で取り組んでいます。 最初の給食今年もおいしく給食をいただきましょう。 3年生実力テスト目の前の進路に向けて真剣に取り組んでいる気迫が伝わります。 テスト終了後もすぐに友だちと解答の答え合わせをして、振り返っている姿はさすがは3年生です。 学内でのテストは残るは1月の卒業テストのみとなりました。 3年生はとても頑張っています。みんなが緊張感を持っているいい雰囲気です。 みんなで最後までがんばりましょう。 3学期がスタート
14日間の冬休みが終わり、今日から3学期がスタートしました。
冬休み中、クラブ活動等で登校する生徒はいたものの、学校全体は比較的静かな日々でしたが、今日からは生徒たちの元気な声が戻ってきました。やはり、こちらの方が活気があっていい状態です。 始業式では、学年のまとめと次への準備について、それぞれの学年に期待することを話しました。生徒たちは集中してよく聞いており、いいスタートができたと思います。 始業式の後、生徒たちは教室に戻り担任の先生からの話や宿題の提出、3年生は私立高校の願書の提出などを行いました。その後、早速2時間の授業を行いました。 いつもと変わらない学校の雰囲気が始まりました。 3学期が始まりますあけましておめでとうございます。 少し遅くなりましたが、本年もよろしくお願い致します。 昨年に続き、学校の取組みの様子や生徒たちの活動の様子などについて、出来るだけ早く、そして、たくさんの情報発信を行っていきたいと考えています。 5日の仕事始めの日から多くの教職員が出勤し3学期の準備や、3年生の私学入試に向けた打合せなどの準備を行っています。 また、比較的穏やかな日が続く中、クラブ活動で多くの生徒が登校し、熱心に活動をしています。 いよいよ明日から3学期がスタートします。それぞれの学年の「まとめ」と次への「準備」を着実に行うことが出来る3学期にしていきたいと考えています。よろしくお願い致します。 |
|