谷川中学校HPにようこそ。生徒一人ひとりを大切にし、すべての教育活動を通じて確かな学力、豊かな心、健やかな体を育むとともに、生徒理解に努め、自他を大切にする姿勢や人とつながる力をつけることをめざします。

校外学習 18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事に全員が学校に帰ってきました。写真は解散式の様子です。実行委員のあいさつも司会も見事でした。今日の校外学習で、1年生の当たり前の行動の高さや仲間を想う絆も感じることができました。静かに人の話を聞くことができること、そして、仲間の行動も静かに待つことができることが、47期生の強みだと感じました。今日一日、47期生は本当によくがんばりました。学級委員、班長、実行委員のがんばりがあったからこそ、今日の校外学習は成功裏に終えることができました。

校外学習 17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後にクラス写真を撮りました。写真は上から1組、2組、3組です。みんないい表情をしています。

校外学習 16

画像1 画像1
画像2 画像2
退所式の様子です。これから谷川中学校に帰ります。

校外学習 15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後から行われている学年レクレーションの様子です。「それいけ! 新聞さん」と名付けられた二人一組による新聞紙をバトンにしたクラス対抗リレーです。今日一番の大盛り上がりでした。

校外学習 14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで揃って、「いただきます!」ができました。最後の班が出来上がるまで、しっかり待つことができる47期生にあっぱれです。

校外学習 13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見事な焼きそばが完成しました。本当においしそうです。このあと、みんなでいただきますをします。

校外学習 12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本当においしそうな焼きそばができました。47期生の手際よさに感動しました。

校外学習 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしそうな焼きそばが出来上がりつつあります。このあと、子どもたちが作った焼きそばで、焼きそばコンテストが行われる予定になっています。

6月7日(金)の給食です

画像1 画像1
本日の給食メニューは
ごはん、牛乳、豚肉のビビンバ風、揚げギョーザ、青菜の油炒め です。
今日もおいしくいただきます。

校外学習 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよお鍋に野菜と肉の投入です。悪戦苦闘しながらも、なんとか火を起こしています。

校外学習 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野菜も切り終わりました。手際よく、準備をする47期生に感心しました。

校外学習 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
焼きそば作りがスタートしました。おいしい焼きそばを作るために、子どもたちは真剣です。班で仲良く協力して作ることができています。

校外学習 7

画像1 画像1
画像2 画像2
全班が目的地に到着しました。これから、子どもたちが楽しみにしている焼きそば作りです。

校外学習 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
河内磐船駅の様子です。

校外学習 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野崎駅や住道駅でのチェックの様子です。生徒はがんばっています。班行動もできています。

校外学習 4

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は目的地までに各チェックポイントで様々なミッションが用意されています。写真は第一ミッション(班全員で仲良くフラフープあげ)の様子です。クリアできた班から記念撮影です。

校外学習 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午前中は班別行動が中心になります。各班ごとに住道駅や野崎駅に向かいます。最初の班がスタートしました。

校外学習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式の様子です。実行委員長のあいさつと司会はとても上手でした。47期生の絆で実り多き1日にしていきましょう。行ってきま〜す!

校外学習 1

画像1 画像1
1年生の先生方は、すでに打ち合わせも終わり、47期生の登校を待っています。今日の校外学習の目的は、
○班活動を中心に、協力することの大切さを学ぶ
○集団行動を通して、時間や規則を守り、自ら考えて行動(考動)する力を身につける
○豊かな自然に触れ、学年や学級の輪を深める
です。熱中症に充分に気をつけながら、校外学習に行ってきます。

1年生(47期生)校外学習に向けて〜3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の放課後に明日の校外学習で使用する食材を代表生徒が買い出しに行きました。電卓を片手にしっかり計算しながら、協力して買い物をすることができていました。
本日:count up24  | 昨日:360
今年度:13198
総数:821399
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 期末テスト(1)
6/27 進路説明会
期末テスト(2)
6/28 期末テスト(3)