谷川中学校HPにようこそ。生徒一人ひとりを大切にし、すべての教育活動を通じて確かな学力、豊かな心、健やかな体を育むとともに、生徒理解に努め、自他を大切にする姿勢や人とつながる力をつけることをめざします。

1年生

技術、数学、理科の授業です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一時間目の様子です。

1月25日

おはようございます。寒い日が続きます。雪の多いところでは車の立ち往生など生活に影響を与えています。解消の為に尽力されている方々に感謝です。
3年生の私学願書提出は無事に完了しました。いよいよですね。昨日からの卒業テストも今日は二日目です。
画像1 画像1

授業風景

画像1 画像1
1年生の国語、文法を学んでいます。

授業風景

画像1 画像1
2年生の理科、前線の通過と天気について学んでいます

いつもありがとうございます。

こんな寒い朝もいつもと同じように手入れして下さっています。
画像1 画像1

卒業テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は今日から卒業テストです。

1月24日

おはようございます。今朝は一段と冷えています。一級の寒波の到来で日中も気温は上がらないということでです。金曜日辺りまで続くようです。防寒対策を心がけましょう。

写真は今朝の2年生の教室です。廊下の窓を通して撮影しました。環境整備は大切です。
画像1 画像1

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽です。箏の構造と弾き方について学んでいます。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
授業風景です

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の読書の様子です

1月23日

おはようございます。今朝は寒さが戻りました。日中も厳しい寒さのようです。今は一年で一番寒い時期です。体調を崩すのもこの時期が多いので体調管理には気をつけたいと思います。

昨日、全国中学生人権作文コンテストへの多年の参加に対して感謝状を贈呈されました。
画像1 画像1

食育週間

画像1 画像1
1月24日から30日までは全国学校給食週間です。
その一環として、昼食時に映像「中学校給食ができるまで」を流しました。
写真は1年生です。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
大型ディスプレィを活用しています。3年生の国語と2年生の英語です

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生、英語と数学です

1月22日

おはようございます。曇り空、少し肌寒い朝で今週はスタートです。ただ、週間天気予報では、今週は大きな天気の崩れは無いようです。充実した一週間となるよう祈ります。
写真は朝の登校の様子です。
画像1 画像1

物品販売

土曜日の午前中、来年度入学予定のご家庭を対象にした物品販売を行いました。
体育館の準備を練習に来ていたサッカー部がしてくれました。ありがとう。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生男子の体育です

朝の読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生の朝の読書の様子です

1月19日

おはようございます。昨日からの雨模様の天気、今日は一旦晴れ間が見える予報となりました。気温は高めと予想されていたこともあって今朝は穏やかな朝です。今日は金曜、週の最後も全力で過ごしましょう。
今朝の写真も学校を支えて下さる方の写真です。ありがとうございます。
画像1 画像1
本日:count up47  | 昨日:170
今年度:11980
総数:820181
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 公立一般選抜学力検査  期末懇談(1年生、2年生)
3/13 第44回卒業式
3/14 期末懇談(1年生、2年生)
3/15 生徒会役員選挙 12年期末懇談(1年生、2年生)