谷川中学校HPにようこそ。生徒一人ひとりを大切にし、すべての教育活動を通じて確かな学力、豊かな心、健やかな体を育むとともに、生徒理解に努め、自他を大切にする姿勢や人とつながる力をつけることをめざします。

12月7日

 今朝はまた一段と冷えました。心の温度を一段階高めて学校生活を過ごせるよう心がけてほしいと思います。

 写真は3年生のフロアの掲示物(英語)です。新しくなりました。世界の国の文化を紹介する作品についての掲示物です。
画像1 画像1

昼休み2

3年生(2階)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み

 昼休みの図書室、2年生の教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

1年生の英語です。英文ビデオを見て、その後で内容について英問英答をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日

 12月6日、昨夜は雨も降り寒くなりましたが、今日はまた日差しが眩しい朝です。

昨日からPTAの皆さんがあいさつ運動を進めてくださっています。ありがとうございます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室

 3年生は今日、税務署の方を招いて各クラスで租税教室を行いました。
税の仕組みなどは3年生で学習します。納税はまだ先のことですが、私たちの生活の向上のために必要な税金について話を伺うことができたことは良い経験であったと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 非行防止教室

1年生は、今日は「非行防止教室」がありました。
講師の警察の方には、とても聞く姿勢が良かったと言っていただきました。

自分たちが守らなければならないこと、身近なところにある危険なこと、成長していくからこそ知っておかないといけないことを、たくさん学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

1時間目、3年生の授業の様子です。1組、英語(分割) 2組、社会 3組、数学(分割)でした。
よく集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日

 12月2日、金曜日、今週最後の日です。
早朝のサッカー観戦をした人は寝不足かもしれませんね。

今日は、午後に1年生が講師をお迎えして非行防止教室を行います。

今日も充実した1日を過ごしましょう。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

5時間目、1年生です。 1組から、数学、国語、理科です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 3年生の授業の様子です。2組は自習でしたが、よく集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 朝の読書

 2年生の朝の読書の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日

12月、師走です。1年が経つのが早いです。
今日は昨日までと比べると冷え込んだ日になりました。季節も進んでいます。

昨日は校長面接の1日目でした。よくがんばれていました。
今日も6時間、有意義な一日を!

写真は後期生徒会が作成した掲示物です。テーマを実現すべく活躍を期待しています。
画像1 画像1

授業の様子

 1時間目、2年生の技術の様子です。

 授業で学ぶことの基本の一つは、「しっかり話を聞く(傾聴)」です。皆と同じ教室で学ぶとき、「傾聴の姿勢」は、何よりも自分の為、そして、一緒に学ぶ仲間の為に大切なことです。谷中では、「傾聴の姿勢」ができるよう各教科で取り組んでいます。昨日の全校集会でも話題にしました。

 今日の授業で何をするのか、どう頑張ったらいいのか、しっかり聞いています。この授業では、説明の後、実習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日

 昨日の雨も今朝は止んでいます。生徒の登校時に雨ではなかったので良かったです。

 今日から3年生を対象にした面接指導を行います。これまで各クラスで面接指導を行ってきました。進路決定に向けた動きが本格化しだします。

 写真は美術室前の掲示物です。よく頑張った作品を掲示しています。
画像1 画像1

全校集会

今朝の全校集会では、剣道部とバドミントン部の表彰が行われました。

本日配付の谷川中だよりでも、続々と表彰が紹介されています。
画像1 画像1

授業の様子

 3年生です。1組は数学、2組は英語、3組は技術です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 2年生です。1組は理科、2組は社会、3組は国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 1年生です。1組は理科、2組は国語、3組は英語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日

 平日では久しぶりの雨模様です。予報ではこの雨を境に気温が低くなるようです。 急な温度変化となるかもしれません。体調管理に努めたいものです。

 写真は3年生のフロアの掲示物です。こうやって日数を確認すると本当に終盤に近付いたなぁと感じます。他の学年も同じですが、一日一日を大切に過ごしていってほしいと思います。
画像1 画像1
本日:count up1383  | 昨日:287
今年度:15538
総数:823739
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 卒業式予行
3/10 公立一般選抜学力検査