谷川中学校HPにようこそ。生徒一人ひとりを大切にし、すべての教育活動を通じて確かな学力、豊かな心、健やかな体を育むとともに、生徒理解に努め、自他を大切にする姿勢や人とつながる力をつけることをめざします。

さようなら!

 今日から懇談期間中は午前中授業です。少し早めの下校です。さようなら!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 1年生の男子体育です。この時期、体育の授業では持久走を行います。ペアで交互に走りそれぞれの記録を残します。廊下には記録を掲示しており、それを見る生徒もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日

 天気予報の通り寒い朝です。これから数日は真冬なみということです。気温が低くなればなるほど日差しのありがたみを実感します。学校も生徒にとって日差しのような存在でありたいです。今日も一日、充実した生活を送りましょう。

 今日から土日をはさんで5日間、2学期末懇談を行います。保護者の皆様にはお子様の学校生活、家庭での生活、また、これからについて、充実した懇談になればと思います。どうぞよろしくお願いします。

 大東市中学校教育研究会美術科部会は毎年、市内中学校の生徒の作品を各校で巡回展示をしており、今日から谷川中での巡回期間が始まりました。写真は各階に展示している作品です。懇談でお越しの際にはご覧ください。
画像1 画像1

3年生 英語

 AETの先生と英語でやり取りです。学習した内容を駆使して英語でやり取りしています。「英語が通じた」という喜びは学習意欲につながります。

画像1 画像1

授業の様子

1年生、1組より、数学、美術、国語(自習)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

2年生の様子です。1組より、国語(書写)、技術、英語、です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 3年生、1時間目の様子です。 1組より、数学、社会、理科です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日

 快晴の朝、日差しがあり心地よい朝です。ただ、今日から日本列島の上空に強い寒気が流れ込み、今日は昼間は朝より気温の下がるところが多く、全国的に真冬の寒さになる予報です。
 週の真ん中、水曜日、今日も充実した一日を過ごしましょう。

 写真は2年生のフロアです。来年には谷中の最上級生、学校を背負っていく立場になる2年生では、その準備に向けて取り組みを進めてくれているようです。
画像1 画像1

全校集会にて

今朝の全校集会では、バスケットボール部の表彰を行いました。

1年生大会で、男子は準優勝、女子は優勝しました!

そろって素晴らしい結果ですね。これからも活躍、期待しています。
画像1 画像1

英語の授業の参観

 大東市教育委員会の指導主事先生がAETの先生の授業の様子を参観しに来られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日

 今週も快晴の朝でスタートです。生徒の皆さん、今週も充実した一週間となるよう生活しましょう。

 写真は保健室前の掲示物です。健康に関する内容について、時期やテーマに合わせて工夫した掲示物を掲示してくれています。
画像1 画像1

クラスの上達の様子は…?

 昼休みに練習を始めて数日経過しました。クラスの上達の様子はどうですか? 気持ちを一つに取り組めばきっと上達します。
画像1 画像1

ごちそうさまでした。

 給食の後は片付けです。今日はミカンもあります。ミカンの皮の回収の仕方は大丈夫ですか? 係の人、ご苦労様でした。
画像1 画像1

朝の読書

2年生の朝の読書の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日

 金曜日、今週も最後の日です。今日も天気に恵まれました。

今月のPTAのあいさつ運動も今日が最終です。一週間ありがとうございました。

今日は進路委員会を行います。3年生は5時間目までです。私立高校等の受験先の決定もいよいよ最終段階です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後

今日は生徒委員会がありました。掲示物の作成など、作業をしています。
画像1 画像1

進路、アルバム用写真

 3年生は進路、アルバム用写真の撮影です。入学願書に貼付するための写真です。
写真屋さんの細かな注文にも即座に対応しています。
さすが現代っ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

3年3組の数学です。分割授業です。

授業の初めに復習のための小テストを行っているところです。三平方の定理の小テストでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み

グランドの様子です。
今日から生徒会が企画している大縄跳びの練習解禁でした。いくつかのクラスが練習をしています。先生方も様子を見に来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書

1年生の朝の読書の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up97  | 昨日:170
今年度:12030
総数:820231
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 卒業式予行
3/10 公立一般選抜学力検査