学校教育目標「たくましく大きく生きる」

本の紹介

 本の紹介第8弾!
 今日紹介するのは、教頭先生のおすすめ本です。

『100万回生きたねこ』(佐野洋子)
35年くらい前にもらった絵本なのですが、最後に心がギュッとなります。私は誰かの白い猫になれるのかな?とか、主人公の猫のような気持ちになることがあるのかな?とか、いろいろ考えてしまいました。今でも大切に本棚にしまって、たまに開いてみたりします。みなさんも一度ご覧ください。
p.s 人生はニャンとかなる!もおもしろいですよ。

 絵本は小さい子が読むもの…と思っている人もいるかもしれませんが、大きくなってからだからこそ響くものもあるかもしれませんね。
画像1 画像1
本日:count up6  | 昨日:158
今年度:16835
総数:552955
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
6/1 諸G(AM) 福G(PM) クラブ部長会 役選公示
6/2 諸G(AM) 福G(PM)
6/3 諸G(AM) 福G(PM) 一斉退勤日
6/4 諸G(AM) 福G(PM)
6/5 諸G(AM) 福G(PM)