学校教育目標「たくましく大きく生きる」

進路会議

 本日15:00より第4回目となる進路の会議が開かれました。私学入試を終え、いよいよ公立高校への出願となります。様々なデータをもとに、子どもたちの現時点での希望を照らし合わせ、意見を出し合います。担任や学年の先生は、何とか希望をかなえてもらいたいと一生懸命です。一人ひとりについて、時間をかけて相談した内容を、次週18日より始まる進路懇談でお話する予定です。最終決定は自分自身(もちろんご家庭の意向を踏まえて)です。担任の先生とよく話し合い、自分の進路をしっかりと決めてください。そして、その後は学習あるのみです。頑張ってください!!
本日:count up19  | 昨日:178
今年度:16690
総数:552810
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 1年情報モラル教室(2〜4限) 1,2年補充学習  クラブ予定〆切
1,2年補充学習
2/18 生徒集会 3年進路懇談 1,2年補充学習
公立特別選抜(学力) 1,2年補充学習 3年進路懇談
2/19 1,2年学年末テスト 3年進路懇談
公立特別選抜(実技) 1,2年学年末テスト 3年進路懇談
2/20 公立特別選抜(学力) 1,2年学年末テスト 3年進路懇談
2/21 公立特別選抜(実技) 1,2年学年末テスト 3年進路懇談
2/22 1,2年学年末テスト 3年進路懇談
2/23 天皇誕生日 グラウンド貸出
天皇誕生日