学校教育目標「たくましく大きく生きる」

子育て講演会

 諸福小学校で、地域教育協議会主催の「子育て講演会」に、生徒指導担当と共に参加しました。講演者は「オータニ モンゴルの里」から招いたスーホさんです。小学校2年生で学習した「スーホの白い馬」(モンゴルの民話)をもとに、モンゴルの暮らしや文化の紹介、馬頭琴の演奏、羊の骨を使った遊びなどを学びました。参加した小学3年生が馬頭琴の音色を鑑賞し、手にした骨で楽しく遊ぶ姿に、見学に来られた保護者や地域の方からも笑みがこぼれます。やはり目の前で見たり聞いたりするものは迫力が違います。とても寒い中ではありましたが、元気な子どもたちと一緒に、普段味わえない海外の文化に触れる機会となる楽しい時間が過ごせました。
本日:count up1  | 昨日:158
今年度:16829
総数:552949
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 1年情報モラル教室(2〜4限) 1,2年補充学習  クラブ予定〆切
1,2年補充学習
2/18 生徒集会 3年進路懇談 1,2年補充学習
公立特別選抜(学力) 1,2年補充学習 3年進路懇談
2/19 1,2年学年末テスト 3年進路懇談
公立特別選抜(実技) 1,2年学年末テスト 3年進路懇談
2/20 公立特別選抜(学力) 1,2年学年末テスト 3年進路懇談
2/21 公立特別選抜(実技) 1,2年学年末テスト 3年進路懇談
2/22 1,2年学年末テスト 3年進路懇談
2/23 天皇誕生日 グラウンド貸出
天皇誕生日