学校教育目標「たくましく大きく生きる」

香り豊か、カラフルな素敵なフラワーロード!これをつくっているのは、誰?

 皆さん、登下校で必ず通る正門に続く道:名付けて諸中フラワーロード!おぉっ、皆の授業中に暑い日差しの下、花がら摘みに精を出しているのは?
 あっ、校務員さんだ!きれいな花を咲かせるのは、行き届いたお世話のおかげだったんだ!こんな所にも縁の下の支えがあるのですね。きれいな花に気づいた皆さん、校務員さんを見かけたら、あなたの気持ちをそっと伝えよう!素敵な気持ちが広がりますように!
(保護者の皆さん、参観日の来校の折には、お見逃しなく!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班長会について

3年生での班替えの様子をお伝えしましたが、この班替えのことなどを話し合う「班長会」について有志教員による勉強会が行われました。「班の仲間とつながる」「学級の仲間とつながる」「よりよい仲間になるために」ということを考える勉強会となりました。
画像1 画像1

より良い授業をめざして

始業式の日の夕方、来週から始まる授業に備えて、
有志教員による授業づくりの勉強会がおこなわれました。
実りある授業を提供するために取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up94  | 昨日:127
今年度:16587
総数:552707
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/25 家庭訪問
4/26 家庭訪問
4/27 家庭訪問
4/28 家庭訪問
4/29 昭和の日