学校教育目標「たくましく大きく生きる」

1/28 『 諸福小6年生の中学校体験会 』

 この春 本校へ入学予定の諸福小学校6年生の皆さんに、一足先に中学校へ来校していただき「中学校体験会」を実施しました。
 生徒会本部からの学校紹介等を聞いてもらった後、教科ごとに先生が違う中学校の授業を体験してもらいました。 いかがでしたでしょうか?

 皆さんの入学を楽しみにしています!
 4月にまたお会いしましょう!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 『 諸福小6年生の中学校体験会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1/28 『 諸福小6年生の中学校体験会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1/28 『 諸福小6年生の中学校体験会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

1/28 『 諸福小6年生の中学校体験会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1/28 『 諸福小6年生の中学校体験会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1/26土 新入生『 制服採寸 』

 平成31年度新入生の「制服採寸」が本校で行われました。

 詰襟・セーラーからブレザータイプにモデルチェンジする新しい諸福中の制服。 4月に入学する第40期生の初々しいブレザー姿が楽しみです!

 休日のお忙しい中、採寸のためにご来校いただいた6年生と保護者の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜 インフルエンザ警戒警報 〜

 国立感染症研究所は先週末、全国のインフルエンザ患者が推計約163万人に達し「警報レベル」であることを報告しました。

 本校においても、今週に入りインフルエンザの生徒が増加の兆しを見せており、休むわけにはいかない「高校受験」を目前に控えた3年生は、一層の警戒が必要です。

 こまめな手洗いやうがい、マスクの着用、部屋の換気、十分な栄養補給と睡眠時間の確保、不要不急の外出を控えることなど、全校生徒及びご家庭におかれましても留意していただくようお願いします!
 また、体調不良があれば早めの病院受診をお願いします!




3年生では授業開始前後の手洗いとうがいの励行を強化しています
この時間も授業前に先生に促されて、生徒が水道へ向かっていました
画像1 画像1
画像2 画像2

〜 インフルエンザ警戒警報 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
本日:count up24  | 昨日:2132
今年度:14906
総数:551026
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/30 専門委員会
1/31 中央委員会
2/1 風紀検査  地域教育協議会
2/2 クリーン&ジョイフル(諸小)
2/5 生徒集会  班長会