学校教育目標「たくましく大きく生きる」

自学ノート紹介12(疑問を論理的に調べて解決する)

このページを見て、「うわっ、すごい!」と思いました。
何気なく疑問に思ったことについて文献などから情報を集めて、その結果わかったことをまとめています。中学高校までは、授業で教わったことを理解して活用することが「勉強」の大部分を占めますが、大学で研究したり会社で勤めたりするようになると、「何について調べるか」から自分で決めていくことになります。たとえば、広告会社だと、「一つの商品を売るにはどんな広告が効果的なのか」など。知識を力として使って、いろいろな問題を解決していくのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up104  | 昨日:158
今年度:16933
総数:553053
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30