学校教育目標「たくましく大きく生きる」

青少年指導員さんとともに 『 校区夜間巡視 』

 8月25日(土)22:00から校区巡視が実施されました。
 
 平素から何かとお世話になっている校区青少年指導員の皆様方を中心に夜の校区を巡視しました。
 いつも学校・地域の安全と子どもたちの健全育成にご尽力をいただいている校区青少年指導員の皆様、本当にありがとうございます。
 
 残念ながら、中学生が被害者や時には加害者になる事故や事件の発生が、全国各地で未だに後を絶たちません。 特に深夜は、様々な場所に予測できない危険や誘惑が潜んでいる場合があります。 その危険に子どもたちが自ら近寄らないようにすることは大変重要なことです。 夜遅くに目的のない不必要な外出をしてはなりません。

 ご家庭におかれましても、中学生としての自覚と安全について、お子様とお話しする機会をお持ちください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up5  | 昨日:185
今年度:15787
総数:551907
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/27 2学期始業式
8/28 3年実力テスト  1・2年夏休み宿題テスト  専門委員会
8/29 班長会
8/30 風紀検査
8/31 PTAバザー前日準備、PTA役員会・各委員会
9/1 土曜参観  PTAバザー