学校教育目標「たくましく大きく生きる」

終業式(2)

続いて、放送部の伝達表彰です。放送部はNHK杯大阪大会ラジオ番組部門で優良賞を受賞し、全国大会へ挑戦します。
生徒会からは体育大会の団(朱雀団・白虎団・青龍団)や団旗について説明がありました。3年生が団旗のデザインを担当し、2学期投票で決めるということ。どんなデザインになるか楽しみですね。体育科の先生から説明があった「てぬぐい」の準備もよろしくお願いします。
最後に生徒指導担当の先生から、夏休みの過ごし方とともに、諸中生の優しさ・思いやりについてのお話がありました。

2学期は諸中生の優しさ・思いやりを発揮する大きな行事が待っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式(1)

本日、1学期の終業式を行いました。
世の中の感染状況を考慮して、各教室へのリモート配信となりました。
校長先生からは、1学期を振り返って各学年の頑張りについて、また、限りある時間(夏休みの36日間)の過ごし方についてお話がありました。
また、明日からしばらくお休みに入る先生、1学期でご退職になるAETの先生からお話していただきました。どちらの先生もみなさんの今後の活躍を楽しみにしているという激励の言葉を贈っていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

ビブリオバトル開催

昨年度に引き続き、今年度も図書委員会主催のビブリオバトルが開催され、選出された6人のバトラーによって、おすすめ本が紹介されました。
これらのおすすめ本は図書室に置いてありますので、ぜひ手に取ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up19  | 昨日:178
今年度:16690
総数:552810
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 公立二次選抜合格発表