学校教育目標「たくましく大きく生きる」

欅祭 舞台発表の部2

はじめは1年生の合唱です。写真はトップバッターをつとめた4組の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

欅祭 舞台発表の部

今日は欅祭、舞台発表の部です。
昨年度とは違い、各学年・クラス、部活動の取組みを3学年同時に開催できました。
写真は開会式の様子です。
画像1 画像1

欅祭 展示準備

今日は午後から欅祭の展示準備です。
欅祭実行委員会のみんなや各クラブ、係や委員会のみんなが各自の役割を全うしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

欅祭 展示準備2

大きな脚立も使います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

欅祭 展示準備3

みんな楽しそうに準備に励んでおり、素晴らしいことだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

欅祭 展示準備4

丁寧に取り組んでくれてみんなありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会

今日は何とか天候ももち、午前一杯で体育大会を実施することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会2

まずは100m走の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会3

こちらも100m走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会4

続いて60mハードルです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会5

60mハードル。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会6

200m走です。ビュンビュン走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会7

そして3年ぶりの諸福Foot one!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会8

みんなの声と足と心が合わさっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会9

生徒会種目も盛り上がり、楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会10

生徒会種目の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会11

みんなで大縄跳び!1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会12

みんなで大縄跳び!1年生(その2)!
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会13

みんなで大縄跳び!2年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会14

みんなで大縄跳び!3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up15  | 昨日:231
今年度:15128
総数:551248
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/22 1,2年期末懇談
3/23 公立二次選抜 学年特活 大清掃
3/24 修了式 大東市生徒会サミット
3/27 公立二次選抜合格発表