学校教育目標「たくましく大きく生きる」

12月24日(火)2学期終業式

今日で2学期の登校日も終わりです。終業式では「朝食フォトコンテスト」「税の作文」の入賞者の表彰と、美術部が作成した諸福天満宮に飾られる絵馬のお披露目がありました。全校生徒からのあたたかい拍手が1年の終わりをしめくくってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(水)火災避難訓練

5時間目終了直前より、火災を想定した避難訓練を行いました。集合・点呼したあと、消防署の方より注意と消火器やAEDの使い方を教えていただきました。水消火器を使っての練習では代表がみんなの前で消火の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日芸術鑑賞(中国雑技団公演)

中国の獅子舞や様々な雑技を見ることができました。体験コーナーもあって、演者のが軽々とやっていることも、実際やってみると思ったよりも難しいことがわかり、演者さんの身体能力に驚きました。会場では演者を応援する声が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up63  | 昨日:231
今年度:15176
総数:551296
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/26 公立二次選抜合格発表
3/28 グラウンド貸出